まんじろう日記

まんじろう(ボストンテリア、2009年8月1日生まれ)とのんびり更新しています。

ワンコと毘沙ノ鼻へ行ってきた。祝🎌四端踏破🎌

2016年06月20日 | 旅行、日本の端
2016年6月18日
山口県下関市にある、
本州最西端
毘沙ノ鼻へ行ってきました。

下関市内から約30分。

カーナビで【毘沙ノ鼻】と入れてもでてこない💦

とりあえず、下関市吉毋周辺でナビ🚙

近くへ行けば看板がある事を願って向かいました💦

国道191号を特牛方面へ走っていくと、
ありました、看板


ここから4キロ

きれいに整備された道の先には、
駐車場とトイレ
車を止めて、毘沙ノ鼻まであと200m


駐車場脇は『本州最後の◯陽が見える丘』
ところどころ文字が欠けてますよf^_^;)


しばらく歩くと、小さな灯台のレプリカが


本州最西端の地、毘沙ノ鼻へ到着です。
天気はあいにくの薄雲


これで、四端踏破‼︎


そして歌碑


証明書の申請方法


その場でいただけないのが残念😅

では、あらためて、

本州最北端の地

本州最南端の地


本州最東端の地


そして、本州最西端の地


現在、四端踏破ラリーが開催されています。

申請して、証明書をいただきますよ😊

遠かったけど、周ってよかったですよ(^○^)

次は、日本のヘソめぐりでもやってみるかな(笑)

神社百景DVDコレクション全国版(2) 2016年 7/5 号 [雑誌]
クリエーター情報なし
デアゴスティーニ・ジャパン



御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)
地球の歩き方編集室
ダイヤモンド社


PE・CHA Vol.18 (タツミムック)
クリエーター情報なし
辰巳出版


全国御朱印図鑑
クリエーター情報なし
SBクリエイティブ


御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺
クリエーター情報なし
マイナビ出版


日本全国この御朱印が凄い! 第壱集 増補改訂版 (地球の歩き方―御朱印シリーズ)
クリエーター情報なし
ダイヤモンド・ビッグ社


本州最東端、魹ヶ埼へ行ってきた。

2016年05月02日 | 旅行、日本の端
2016年のGWに本州最東端の地、岩手県宮古市の【魹ヶ埼(とどがさき)】へ行ってきました。
宮古からの北側ルートで魹ヶ埼へ

国道45号から県道41号を使って姉吉キャンプ場へ



姉吉キャンプ場の駐車場に車を止めて、本州最東端の魹ヶ埼へむかいます。
ここまで来るのにかなり疲れます。
道は細いしグネグネの山道😩
駐車場にトイレはありますが、自動販売機なんかはありません。
宮古市内のコンビニに寄っておいて正解😆

トイレを済ませて、飲みものを持って出発🐾

海辺へ向かうと案内版があります。


駐車場から自然歩道の入り口まで少し歩いて看板発見😊


本州最東端の魹ヶ埼灯台まで3.8キロ

いきなりの登り坂スタートです。


落ちそうで落ちない浮き玉


3.11の津波浸水地点の立て札
津波の凄さを痛感します。


登り坂は1キロほど続きます。
登り切ったら、あとは水平道😊


木々の香りに混じって潮の香り!
鳥のさえずりを聞きながら、快適なトレッキング😊


案内版もほぼ1キロおきにあります。


パワーをたくさんいただいて


あっと言う間に到着😊
4キロ1時間を感じさせない歩きやすい自然歩道!
本州最東端の碑に到着しました。


広がる太平洋の水平線!


最東端の魹ヶ埼灯台


あずま屋で休憩( ^ω^ )
ここだけdocomoがつながります。
あとは完全圏外


見渡す限りの水平線!
この絶景は、歩いて来た人へのご褒美!
ぜひ、自分の目でお確かめください‼️


灯台の少し先に、ちょっと絶景 幻の滝!の看板が


確かにちょっと絶景(笑)


絶景を堪能して帰路につきます。


帰り道の景色もいい❣️


行きには気づかなかった風景が


気づかなかった看板も


往復約2時間の魹ヶ埼灯台までのトレッキング。

本州最東端の地は、たどり着くまで大変だけど一度は行ってみるべきところですよ😊

宮古市内で【本州最東端訪問証明書】を販売してます。(100円)
魹ヶ埼では、もらえません😱

遠路訪問した記念に欲しかったけど、帰り道は釜石へ向かったので残念です。

HPから灯台、最東端の碑の画像を申し込みフォーマットに貼り付けて申請すると画像を取り込んだ訪問証明書を発行します。
なんてサービスを宮古市さん、お願いします。

東北道から釜石道、国道45号を北上すると以外と近いですよ😊

本州四端踏破ラリー開催してます。
下関市のホームページで詳しく紹介しているらしいです。

まんじろうも最北端


最南端


そして今回の最東端


待ってろ下関、毘沙ノ鼻



ワンコと龍飛岬へ行ってきた

2016年05月01日 | 旅行、日本の端
津軽國一ノ宮、岩木山神社を後に初日の最終目的地、龍飛岬へ


夕方の龍飛岬


カメラマンがたくさんいました。


龍飛岬は石川さゆりの津軽海峡冬景色が流れてました(笑)


東北の旅、1日目はここまで

明日は、本州最東端を目指します。

目指せ、鹿児島‼️

2015年05月09日 | 旅行、日本の端
今年のGWは、九州方面へ行ってきました。
前々から行ってみたいと思っていた鹿児島、知覧へ行ってきました。


あいにくのお天気となってしまいましたが、特攻の史実をしっかりと目にしてきました。


もちろん、ワンコは建物の中には入れませんが、まわりの公園で満足です( ^ω^ )。



今年は終戦から70年。
行ってくる価値ありですよ。

知覧には、もう一つ武家屋敷なる見処が( ^ω^ )


低い石垣に植木、平屋の建物。


他の地域の武家屋敷とは異質な感じですね。


武家屋敷から城跡までのんびり散策。


南国風情を楽しんできました。


知覧を出て、池田湖へ
イッシーに会ってさらに南へ


JR最南端の駅『西大山駅』へ


開聞岳はお天気が悪く見えませんでしたが、
しあわせの黄色いポストで


無地駅だけどすごい人でしたよ( ^ω^ )
写真撮影はみんな順番待ちしておりました。
日本の人は秩序が保たれていますね😊

薩摩半島からフェリーで海を渡りましたε-(´∀`; )

まんじろう初フェリー、ビビりまくってます(笑)
1時間ほど船に揺られて根占の港へ
ここからさらに南下、佐多岬へ

夕方、佐多岬に到着。


本土最南端の佐多岬にて


天気が良ければ、種子島に屋久島、硫黄島も見れるそうですが、今回は残念見れませんでしたσ^_^;

端好きなのがバレた今年のGW。
2日目の様子はまたの機会に。

本州最南端に行ってきた

2014年05月06日 | 旅行、日本の端
GW最終日、本州最南端の和歌山県潮岬に行ってきました。


高速が随分伸びていて思ったより早く着きました。

潮岬の灯台は、ペットNG(-_-;)


残念です。

展望タワーの前の、展望の芝生は遊びたい放題。


最南端の石碑もここにありました。


帰りは、紀伊半島を反時計回りにまわって帰ってまいりました。

途中の松坂市のPAで、松坂牛の串焼きを塩、タレ抜きで焼いてもらって


うまそうなにおいに


そして一気に


大変、美味しゅうございました。(*^_^*)

本州最南端と最北端の街は、どちらもマグロの街でした。
以外な共通点(((o(*゜▽゜*)o)))

まわりの世界遺産、熊野古道も改めてまわりたいと思います。

下北半島へ行ってきた

2014年04月28日 | 旅行、日本の端
弘前から、満開の桜並木の国道7号を青森へ。車から写真がとれなかったのが残念~_~;

下北半島を北上して、恐山へ


硫黄の香りのたちこめる本堂に手を合わせると、誰もいない本堂から足音が(^◇^)

よくある事らしい。

さすがっす、恐山。




恐山からさらに北へ。

本州最北端の地、大間崎へ




灯台の向こうには、うっすらと北海道が見えます。


最北の地で何を思う、まんじろう。