前回、出来上がったデザインをもとに下絵を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/c20b2c4f7392e77a1994ccf3283ddbe9.jpg)
枠に基布(ヘッシャンクロス・綿)を張りしっかりとテンションをかけて下絵を描きます。
カーペットは後ろからパイル(毛)を打ち込んでいきますので裏から書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/22799fbc4accf22c6ec0f06284e75898.jpg)
文字も絵もすべて裏向けに下絵を描きます。
そして織りあげ、仕上て完成です。
織りあげ完成までの流れはこちらをクリックしてください。詳しく解説しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/ad8f793cbe8a6b99a8a2382ca2107116.jpg)
完成です。
直径1mの円形マットができあがりました。
なかなかのデキバイです。
オリジナルのラグ、マットを作ってみたいなと興味をおもちのかたは、
こちらをクリックしてみてください。
にほんブログ村
クリックおねがいします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/c20b2c4f7392e77a1994ccf3283ddbe9.jpg)
枠に基布(ヘッシャンクロス・綿)を張りしっかりとテンションをかけて下絵を描きます。
カーペットは後ろからパイル(毛)を打ち込んでいきますので裏から書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/22799fbc4accf22c6ec0f06284e75898.jpg)
文字も絵もすべて裏向けに下絵を描きます。
そして織りあげ、仕上て完成です。
織りあげ完成までの流れはこちらをクリックしてください。詳しく解説しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/ad8f793cbe8a6b99a8a2382ca2107116.jpg)
完成です。
直径1mの円形マットができあがりました。
なかなかのデキバイです。
オリジナルのラグ、マットを作ってみたいなと興味をおもちのかたは、
こちらをクリックしてみてください。
![にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ](http://dog.blogmura.com/bostonterrier/img/bostonterrier88_31_rainbow_4.gif)
クリックおねがいします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)