おそばを食べに出石まで行ってきました。
出石そば(皿そば)に行くのは30年ぶりぐらい?
何皿食べられるか、ワクワクしながら出石へ向かいます。
せっかくなので、おそばの前に、但馬の国の一ノ宮、出石神社へお参りです。

鳥居をくぐってお参りです。

静観としたお宮さんでした。

御朱印もいただきました。

出石神社から車で戻り
おそばを食べに出石の城下町へ

出石のシンボル、辰鼓楼


出石城址

やらずにはいられない顔だしパネル

出石そばは、ワンコOKの登城へ

ありがたいです。

おそばも好きなまんじろう。

二皿いただきました😅

登城さん、辰鼓楼のすぐ近くでロケーションは最高です。

最後は手形をいただいて

ごちそうさまでした。
出石そば(皿そば)に行くのは30年ぶりぐらい?
何皿食べられるか、ワクワクしながら出石へ向かいます。
せっかくなので、おそばの前に、但馬の国の一ノ宮、出石神社へお参りです。

鳥居をくぐってお参りです。

静観としたお宮さんでした。

御朱印もいただきました。

出石神社から車で戻り
おそばを食べに出石の城下町へ

出石のシンボル、辰鼓楼


出石城址

やらずにはいられない顔だしパネル

出石そばは、ワンコOKの登城へ

ありがたいです。

おそばも好きなまんじろう。

二皿いただきました😅

登城さん、辰鼓楼のすぐ近くでロケーションは最高です。

最後は手形をいただいて

ごちそうさまでした。