7月初め、仕事で宮崎へ行くことになり、せっかくなんで少し観光することに(^○^)
中国道から九州に入り、東九州道を使って南下です。
大分県宇佐市の宇佐神宮へ

豊前国一ノ宮で、全国の八幡様の総本宮です。
車を西参道の呉橋駐車場に止めて参拝です。
呉橋

渡れるのは、隣りの橋です。

広い玉砂利の参道を抜けると

手水舎

祓い所

マイナスイオンがあふれてます。

下宮からお参り

誰もいない

参拝してきましたよ(^○^)

モノレールの駅があるらしい

鳥居まで戻って、本殿へ

さぁ、参りましょう(^○^)

鳥居の先に西大門

西大門

境内に入る前に注意書き

マナーを守って参拝です。
神井
広い境内

国宝の宇佐神宮

参拝は、二拝四拍手一拝。

御神木

広い境内です。

お参り中は、まんじろうはこちらで待機です。

御朱印いただきました。

帰りは、裏参道から

よいお参りでした。

東九州道に戻って、別府湾PAへ
景色が素晴らしい。
はず

霧で何にも見えませんでした。
残念f^_^;)

次は、高千穂へ向かいます。
中国道から九州に入り、東九州道を使って南下です。
大分県宇佐市の宇佐神宮へ

豊前国一ノ宮で、全国の八幡様の総本宮です。
車を西参道の呉橋駐車場に止めて参拝です。
呉橋

渡れるのは、隣りの橋です。

広い玉砂利の参道を抜けると

手水舎

祓い所

マイナスイオンがあふれてます。

下宮からお参り

誰もいない

参拝してきましたよ(^○^)

モノレールの駅があるらしい

鳥居まで戻って、本殿へ

さぁ、参りましょう(^○^)

鳥居の先に西大門

西大門

境内に入る前に注意書き

マナーを守って参拝です。
神井

広い境内

国宝の宇佐神宮

参拝は、二拝四拍手一拝。

御神木

広い境内です。

お参り中は、まんじろうはこちらで待機です。

御朱印いただきました。

帰りは、裏参道から

よいお参りでした。

東九州道に戻って、別府湾PAへ
景色が素晴らしい。
はず

霧で何にも見えませんでした。
残念f^_^;)

次は、高千穂へ向かいます。
くまボスでまんじろうくんにお会いした
鹿児島在住のモモコです。
宇佐神宮を検索してこちらを見つけました✨
モモコも行ってきます💨
情報をありがとうございました😊
プログ全然更新してなくて申し訳ないです💦
お気をつけて行ってらっしゃいませ😆