今宮神社からさらに北へ
貴船神社へやってきました。
4月のこの日は、結婚式があるらしく本宮近くの駐車場は満車💦
細い道をさらに山の中へ🚙
奥宮の駐車場に車を止めて、奥宮から参拝です⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/fd605bbfe322d67b0b293fb0fe879bda.jpg)
神門をくぐって参拝です。
まんじろうは、こちらでお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b4ae0a2340fbb569eb15f3f86af6613d.jpg)
奥宮参拝![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/cc64b6218d9b315359b61e1908e534cf.jpg)
奥宮から本宮へ
あらためて本宮にお参りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/03e7b87569cf34dc064e545e6927e84f.jpg)
貴船神社の参道、朱色が映えていい景観
本宮参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/3b88c03f063af8380bc0ea8b5c88d909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/5dd8cd8da5c99b75136ef425f4dd661e.jpg)
占いは人気
本宮を出て、奥宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/c9c8e5a4900e3885e1cc051eea6be92c.jpg)
参道のお店は、川床の準備中でした。
貴船神社結社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/bc906226d6b11c00b511395b97af60a4.jpg)
縁結びの神さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/be114a774a12846a68f0ba66e48cf671.jpg)
天の磐船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/b36879169be9b8272643e9e79bcb10ed.jpg)
迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/5db7c3abc9e6208da3307b7964f87ed1.jpg)
歌碑の前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/adb6ff0c4da749a987549c1ff7de431b.jpg)
貴船川沿いをテクテク散歩(^○^)
風と水音が涼しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/8087de109cfe9410e11f6f906bc5ac5b.jpg)
相生の杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/b30c2d7c4380521fd58dab594cd8c4e2.jpg)
つつみケ岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/a44ca5966a747211854faa56ed018fc5.jpg)
思ひ川の橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/00a847225b120d42abbf89841cb8ecd5.jpg)
大杉並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/e8a4a642aae0f7069d9860c67ef7cf03.jpg)
御朱印いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/e094d42624c1d5e39d00e515319d7b43.jpg)
よいお参りでした。
貴船神社へやってきました。
4月のこの日は、結婚式があるらしく本宮近くの駐車場は満車💦
細い道をさらに山の中へ🚙
奥宮の駐車場に車を止めて、奥宮から参拝です⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/fd605bbfe322d67b0b293fb0fe879bda.jpg)
神門をくぐって参拝です。
まんじろうは、こちらでお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b4ae0a2340fbb569eb15f3f86af6613d.jpg)
奥宮参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/cc64b6218d9b315359b61e1908e534cf.jpg)
奥宮から本宮へ
あらためて本宮にお参りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/03e7b87569cf34dc064e545e6927e84f.jpg)
貴船神社の参道、朱色が映えていい景観
本宮参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/3b88c03f063af8380bc0ea8b5c88d909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/5dd8cd8da5c99b75136ef425f4dd661e.jpg)
占いは人気
本宮を出て、奥宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/c9c8e5a4900e3885e1cc051eea6be92c.jpg)
参道のお店は、川床の準備中でした。
貴船神社結社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/bc906226d6b11c00b511395b97af60a4.jpg)
縁結びの神さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/be114a774a12846a68f0ba66e48cf671.jpg)
天の磐船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/b36879169be9b8272643e9e79bcb10ed.jpg)
迫力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/5db7c3abc9e6208da3307b7964f87ed1.jpg)
歌碑の前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/16/adb6ff0c4da749a987549c1ff7de431b.jpg)
貴船川沿いをテクテク散歩(^○^)
風と水音が涼しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/8087de109cfe9410e11f6f906bc5ac5b.jpg)
相生の杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/b30c2d7c4380521fd58dab594cd8c4e2.jpg)
つつみケ岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/a44ca5966a747211854faa56ed018fc5.jpg)
思ひ川の橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/00a847225b120d42abbf89841cb8ecd5.jpg)
大杉並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/e8a4a642aae0f7069d9860c67ef7cf03.jpg)
御朱印いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/e094d42624c1d5e39d00e515319d7b43.jpg)
よいお参りでした。
![]() | 神社百景DVDコレクション全国版(2) 2016年 7/5 号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
デアゴスティーニ・ジャパン |
![]() | 御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ) |
地球の歩き方編集室 | |
ダイヤモンド社 |
![]() | PE・CHA Vol.18 (タツミムック) |
クリエーター情報なし | |
辰巳出版 |
![]() | 全国御朱印図鑑 |
クリエーター情報なし | |
SBクリエイティブ |
![]() | 御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺 |
クリエーター情報なし | |
マイナビ出版 |
![]() | 日本全国この御朱印が凄い! 第壱集 増補改訂版 (地球の歩き方―御朱印シリーズ) |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド・ビッグ社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます