香取神宮から車で20分ほど走って
茨城県神栖市
息栖神社に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/d2cc4ba9f6437bf30881888ab83ea576.jpg)
参拝駐車場に車を止めてお参りです。
鳥居をくぐって、神門のところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/133178e80ff5498785fafa0815e4cbe7.jpg)
というわけで、まんじろうはここで待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/1d35fa6a68baed98eda9002441f63959.jpg)
力石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/0d8858be6b149e30be861635eb175886.jpg)
御神木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/5edfce7b85121c39abce0e74e28fdaec.jpg)
お参りを済ませ、御朱印いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/d9e9f407ef23167c2282e54146f37af6.jpg)
まんじろうはおとなしく神門で待ってますf^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/a489cd0d8d61d016276e354be716c2ea.jpg)
一ノ鳥居まで散歩して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/4ec85b1dc86b33b8f9f254150ef7cfd9.jpg)
次は、鹿島神宮へ
茨城県神栖市
息栖神社に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/d2cc4ba9f6437bf30881888ab83ea576.jpg)
参拝駐車場に車を止めてお参りです。
鳥居をくぐって、神門のところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/133178e80ff5498785fafa0815e4cbe7.jpg)
というわけで、まんじろうはここで待ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/1d35fa6a68baed98eda9002441f63959.jpg)
力石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/0d8858be6b149e30be861635eb175886.jpg)
御神木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/5edfce7b85121c39abce0e74e28fdaec.jpg)
お参りを済ませ、御朱印いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/d9e9f407ef23167c2282e54146f37af6.jpg)
まんじろうはおとなしく神門で待ってますf^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/a489cd0d8d61d016276e354be716c2ea.jpg)
一ノ鳥居まで散歩して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/4ec85b1dc86b33b8f9f254150ef7cfd9.jpg)
次は、鹿島神宮へ
![]() | 御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ) |
地球の歩き方編集室 | |
ダイヤモンド社 |
![]() | PE・CHA Vol.18 (タツミムック) |
クリエーター情報なし | |
辰巳出版 |
![]() | 全国御朱印図鑑 |
クリエーター情報なし | |
SBクリエイティブ |
![]() | 御朱印と御朱印帳で旅する神社・お寺 |
クリエーター情報なし | |
マイナビ出版 |
![]() | 日本全国この御朱印が凄い! 第壱集 増補改訂版 (地球の歩き方―御朱印シリーズ) |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド・ビッグ社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます