
マンジロウは京都をはなれ、四国は土佐の足摺岬までジョン万次郎を訪ねてきました。

中国道から岡山道をぬけ瀬戸大橋をわたりました。

とにかく片道400Kmを超える旅。
朝4時にでて、足摺へ到着したのが13時でした。

ようやくついた「ジョン万次郎資料館」
残念ながら中には入れませんでした><


若き日のジョン万次郎と仲間たちに囲まれて記念撮影です。
帰りは、四万十川の「佐田の沈下橋」で夕涼み。

きれいな川の流れに満足です。


太平洋まで、はるばるのドライブ。
帰り道は、死んだようにねておりました。

中国道から岡山道をぬけ瀬戸大橋をわたりました。

とにかく片道400Kmを超える旅。
朝4時にでて、足摺へ到着したのが13時でした。

ようやくついた「ジョン万次郎資料館」
残念ながら中には入れませんでした><


若き日のジョン万次郎と仲間たちに囲まれて記念撮影です。
帰りは、四万十川の「佐田の沈下橋」で夕涼み。

きれいな川の流れに満足です。


太平洋まで、はるばるのドライブ。
帰り道は、死んだようにねておりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます