まんじろう日記

まんじろう(ボストンテリア、2009年8月1日生まれ)とのんびり更新しています。

高雄から小浜へ(サバ街道をいってみる)

2010年08月13日 | 日記
ようやく、帰ってまいりました。

あさ、南丹そのべをスタートし、嵐山から高雄サバ街道(周山街道)を福井県の小浜まで

走行距離にして、約300km。遠かった

道のりは、本日のバックナンバーを見てください。

さて、小浜の「若狭フィッシャーマンズワーフ」で小鯛のささ漬とイワシのヘシコ(イワシのヌカ漬)をGETしてから、新小浜港に立ち寄りました。

たくさんの家族連れが釣りをしておりました。

マンジロウくんは、まだ魚を見たことがありません。
釣りには興味がないようです。

港には、イカの供養塔が

これも、食べたことがないので知らん顔です

小浜の街には、来年の大河ドラマの旗がたくさん並んでおりました。
浅井の次女のおはなしだとか、くわしいことはわかりません。

今は、「龍馬伝」ですね。

なにをかくそう、マンジロウはジョン万次郎からいただいた名前であります。
そして、名字からよむと、なんとになっちゃいます。

それはさておき、帰りは「小浜西」から「丹南篠山口」まで舞鶴若狭道の無料区間で帰ってきました。
普通だったら2450円が今なら無料なんですね

「小浜西」の入口で、やっぱりいました。ETCレーンにETCなしで突っ込んでいるおじさんが
無料はあくまで社会実験ですよ
無料だからといってETCレーンにETCなしで突っ込むのは

1日中、ドライブを楽しんだマンジロウくん。
帰りの車の中は、寝ぼけっぱなしのマンジロウくんでした。


今日のマンジロウくん、お疲れ様と思っていただけたら
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
を、ポチッとプレゼントしてやってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿