今週末の7月31日、8月1日は南丹そのべのお祭りです。
7月31日には、朝から鼓笛隊のパレードがあったり、公民館で映画を上映「カールじいさんと空飛ぶ家」したり、極めつけは夕方からの「そのべ七夕まつり」なぜこの時期に七夕なのかは???
翌、8月1日は「生身天満宮」で「弁天まつり」です。
夕方6時から、生身天満宮の境内摂社「厳島神社」の例祭です。
何といっても、500個を超える行灯の点灯は一見の価値ありです。
大正琴の奉納演奏もあり、模擬店もたくさんでます。
しかも、ポップコーンが無料です。
女性がお参りすると「美人になる」という弁天さんのおまつりへお越しください。
7月31日には、朝から鼓笛隊のパレードがあったり、公民館で映画を上映「カールじいさんと空飛ぶ家」したり、極めつけは夕方からの「そのべ七夕まつり」なぜこの時期に七夕なのかは???
翌、8月1日は「生身天満宮」で「弁天まつり」です。
夕方6時から、生身天満宮の境内摂社「厳島神社」の例祭です。
何といっても、500個を超える行灯の点灯は一見の価値ありです。
大正琴の奉納演奏もあり、模擬店もたくさんでます。
しかも、ポップコーンが無料です。
女性がお参りすると「美人になる」という弁天さんのおまつりへお越しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます