アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

再現解答が書けない・・・(T_T)

2009年10月26日 18時00分03秒 | Weblog
試験がひと区切りついたら、なんとなく燃え尽き症候群です。

仕事も割とヒマで、なんとなく


ぽけーっ


としながら再現解答つくってます。


終わった瞬間は、安堵感で一杯でしたが

不合格だったら後悔と自責の念で一杯になるんだろーなー・・・


再現解答書いてると


「この問題は○○じゃなくて△△だったかな・・・」

「どっちか選ばなくても両方書いておけば良かったな・・・」

「あれ?そもそも何を書いたっけ?」


なんてマイナスイメージばっかり沸いてきます。

だって、試験の時は必死で再現解答の用意するヒマなかった


じゃ、も一回普通にやれば?

とも思いますけど、それじゃ多分試験時以上の解答になっちゃいますよね?

(そんなことない?それができるならいっそ合格?)

だから、なるべく思い出しながら書いてます。


問題用紙にキーワードだけでも書いておけばよかったな


  



昨日は試験が終わった瞬間に近くのコンビニで缶ビール。

試験後のビールはもっと旨いかなーと思いましたが

いつも通りの味でした。


ホントの美酒が味わえるのは、合格したときですね。



==============


にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ



二次試験終了、そして再現答案づくり。

2009年10月26日 08時57分20秒 | Weblog
昨年の10月から勉強をはじめて13ヶ月。

とりあえず、ひと区切りがつきました。


試験の出来は・・・分かりません

相変わらず手応えが実感できない試験です。(自分が未熟だからか?)


【事例Ⅰ】

いちばん悩んだのは、第5問。「短期的な売上増進具体策」

和洋折衷の新創作和菓子」のブランドをつくり、事業部制をとるなんて答えにしちゃいましたけど・・・

素直に考えれば、地元原材料を活かした洋菓子とか、逆にF社技術を活かした和菓子なのかな?

でも、洋菓子は競争きついらしいし、事例Ⅰだし。ワカラン。


【事例Ⅱ】

第4問&第5問

第4問、「単独」はフットサルチーム事務局、「共同」はフィットネス事業にしました。

フットサル事務局は「新規事業」と言えないかな?

フィットネスは「スポーツ」×「風呂」でそれしか思いつかなかったです。出店立地はもちろんB社本店裏ですね。競合がいないらしい、駅前ビルってのも後から思いつきましたけど・・・「空いてる」とは書いてないですよね。


第5問、「コミュニケーション」ってのがちょっと悩ましいですが。

あれだけしつこく書いてあるんだからまずは「市民マラソン」ですよね?城下町を走る市民マラソンをPRしつつ町おこし、掲示板機能で情報交換って感じで書きました。
「1つ」という指定が無かったんで、「市民マラソン」の他、草野球等のリーグ戦などX市外とのスポーツ交流ってことも書いてみました。


【事例Ⅲ】

第4問

うまく書けなかった。第3問とかなりかぶってるし、一次知識が薄れつつあって運営管理の基本を忘れてるなぁ・・・


【事例Ⅳ】

取替投資がでるかと思っていましたが。

難しかった第2問なんて皆目です。

一次が割と簡単だったから二次で〆とこうってことかな?とにかく執念で書けるだけ書きました。


第1問の経営分析が40点

今回はちょっと変則・・・「長所」「短所」を書け、と。

つまり同業他社より、良い指標・悪い指標を書くのか?

で、

「長所」売上高総利益率

「短所」固定比率・有形固定資産回転率

としました。

文章に「同業他社と比べて」って入れられなかったなぁ。

とにかく、足きりだけは逃れなくては・・・と必死でした。


  


初めての診断士受験、初めての二次試験。

一次試験はクーラーで寒かったんですが

今回は蒸し暑い受験会場で、汗をにじませながら必死でした。


下書きを止めたし必死だったんで

再現答案を作ろうにも・・・


試験問題に解答の痕跡が残ってない・・・!?


薄れつつ記憶を頼りに、今日できるだけやります。




==============


にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ



A8.net