アラフィフで開業した呑兵衛診断士の日記

名古屋のお酒好きアラフィフ診断士が5年余りの企業内を経て開業!仕事したり呑んだりしながら書き連ねる日記です(*^^)v

5万円振り込みました。

2010年01月07日 20時35分50秒 | Weblog

とりあえず、実務補習5日間コースの5万円を振り込みを完了。

やっと今日、自宅に合格通知が届いたみたいで

明日じゃないと申込みができない


ぎりぎりやん。


郵送で間に合うのかなぁ・・・心配



==============


にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ




純米しか造らない。

2010年01月07日 09時37分25秒 | Weblog
昨日は早めに帰宅して自宅酒です。

一応、自分の中では「合格の祝杯」と位置づけました。



一次合格の時も、二次筆記合格の時も嬉しかったんですが、

今度こそ本当の試験合格とあって、筋肉の弛緩度合いが違います


合格の祝杯に選んだ酒はコレ。

神亀・ひこ孫!

3年熟成の純米酒です。

冷やもいいですが、熱燗がまた

合格の喜びもあって、本当に旨い酒でした。



この酒を造っている「神亀酒造」さん。

なんと、造ってる酒の全てが純米酒

ってことは、同じ量の酒を造る場合、米の量が多く必要なので原価が高い=売価も高くなるため購入層が限られる、ってことです


ワタクシの知ってる限り、純米酒しか造ってない酒蔵は、この「神亀酒造」さんくらいです。



ましてやこの「ひこ孫」は3年熟成。

ってことは造っても3年間は出荷できない=金に変わらない、てことです


その分、日本酒愛好家に対する訴求力は大きいんでしょうが、日本酒愛好家の市場は決して大きくありませんし、どの蔵も真似が出来るわけではありません。

日本酒の本来あるべき姿である「純米酒」にこだわる企業理念、

ブランディング戦略、

協力してくれる酒屋の存在(チャネル)、

技術承継、etc・・・




ですが、これこそが日本の中小企業の生きる道・目指す方向なのかも。

ちょっとだけ、そんなことを考えながら味わった美酒でした


  


こういう酒蔵は個人的にすごく応援したい

・・・んですけど、安くない酒であることも事実。


実は普段は、紙パックの酒を呑んでマス



==============


にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ




A8.net