名駅で「ビアガーデン戦争」が勃発してるそうです
古くからは名鉄の屋上、そして私の思い出深いTAC名古屋校が入っている大名古屋ビルヂング屋上のマイアミ。
そして新顔のココ。
柳橋ビアガーデン!
従来のビアガーデンとの違いは、市場直結という強みを活かした「新鮮な魚介類」を売りにしていること。
ここのおかげ(ここのせい?)で、名駅ビアガーデンに注目が集まっているとも言えます。
それでなくともデフレの世の中、しかもここ数年の猛暑と、ビアガーデンが注目を浴びるのも無理からぬコト。
実際、ビアガーデンの営業日数は年々長くなっているようです。
かくいう自分も例外ではなく、消費者として呑兵衛として、夏場のビアガーデンは外せない呑みスポット
会社の女性が頑張って予約をとってくれたので行ってきました。
当然ですが、屋根は完備されてますので、席では雨の心配はありません。ただし、通路に屋根がありませんので、あまり雨脚が強い日はしんどいかも。
そして、全員揃わないと入店できない・・・。予め全員分のお金を払えばOKですが。
料金は3,600円の2時間制。
人気スポットらしく、延長には厳しく、延長料金の徴収もしているようです。
ま、実際には2時間で切り上げさせるための牽制の意味が大きいんでしょう。
入店すると渡されるチケットのヘッダー部分に退出時間が記載されてて、店を出るときはこのヘッダー部分を店員に渡します。
ここで時間延長の確認をするわけですね。
んー、厳しい
そして、200円の金券が4枚、800円分がひとりづつに配布されます。
そう、つまり、すべてが食べ放題ではなく、一部メニューは有料ということです。
こういうビアガーデンはあまり無かったような気がします。
無料ゾーンはこんな感じです。
無料ゾーンはごく普通のビアガーデンメニューですね。
っていうか、他と比べると少ないくらいでは・・・
去年は名鉄もマイアミも行きましたが、郷土料理なんかもだしたりして、けっこう工夫していたイメージがあります。
ビールはアサヒ
これもマイアミなら各ビールメーカーが並んでいて黒ビールもあったような。
ちょっと品揃えで寂しい感じがします。
そして、有料ゾーン。ここに目玉の鮮魚も置いてあります。
さっきの金券で買うわけですね。
鮮魚以外にも、味仙やイタリアンの屋台があります。そしてビールにも有料ゾーンが。
アサヒのエクストラコールド。
マイナス2℃くらいの美味しい温度で提供するとかいう感じでしたが、ビアガーデンでわざわざ有料のビールを注文する方がいるのか・・・?
そして肝心の鮮魚。
価格設定は大アサリ600円、あじ400円、サザエ(小)200円、小魚類200円or400円
どう思いますか?
自分はあまり安くは感じませんし、スーパーでももっと安いように思います。この価格では、自然とひとりせいぜい2~3品程度しか食べることはできません。
「柳橋」「市場直結」というふれこみによる期待値から考えると・・・
申し訳ないですが、やや期待はずれ
鮮魚は原価が高くなるのは理解できますが、「市場直結というならもうちょっとなんとかならないのか。金券で制限するならもっと安くしてもいいのでは?」
追加で金券を買うことはできますが、このご時世にビアガーデンでそんなに追加料金を払うとも思えませんしね。
屋台がしっかり組んである割にはメニュー数もやや寂しい感じがしました。
もっと干物や一夜干しなんかも出せばいいのになぁ。
いわしの丸干しや、いかの一夜干しなんてぴったりのメニューだと思いますよ?
と、いいながら、自分はあじ2匹を選択。
そうはいっても、今回は8名だったので8名×800円=6,400円なので、まぁいろいろ選ぶことはできます。
とりあえず、しっかり呑んで食べました
そして〆はコレ。
味仙の台湾ラーメン
麺はやはり屋台のせいなのか茹で加減が甘く、ちょっと粉っぽさを感じましたが、スープはしっかり味仙。
呑んだ後には胃に染み渡ります。
いろいろネガな意見も書きましてすみません。
オープンしたばかりで、まだまだこれからどんどん良くなるかもしれません。当日は雨だったんで、出せない屋台もあったようです。
話題のビアガーデンには違い有りませんので、また違うメンバーから声がかかることもあるかと思います。
ちょっと間をおいて再度いってみたいと考えております。
==============
にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします