7月15日(水)
生後426日目(1歳2ヶ月、修正11ヶ月)
今日で寛太朗は1歳2ヶ月になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(修正月齢はまだ11ヶ月だけどね
)
寛太朗は春に見つかった新たな病気の影響もあってか、5月6月と体重は減少し、今まで出来ていた事が出来なくなったりしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まず体重は2月には3650gあったのに、3300g台まで下がり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのせいで体の筋力が低下し、寝返り、寝戻り、お座りなど…いろいろ出来なくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
支えて座らせたり、縦抱っこをしても首がフラフラで、首が据わりかけの頃のようになったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして一番悲しかったのは、全く笑わなくなった事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
春までは「寛ちゃん~ニッコリは?」と言うと満面の笑みで答えてくれていたのですが…
体がツライのか笑顔が消えてしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それと同時に喃語も発しなくななりました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ガリガリに痩せていく寛太朗…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
笑いもしないし、声も出させない寛太朗…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たくさんの心配をし、不安に押し潰されそうになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
最近、ようやく寛太朗の体調も快方へ向かってきている気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(とは言え…採血結果は悪いけど…
)
先月から体重も減少、停滞から少しずつ増え始め、なんと
3800g台
にまでなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
寛太朗にしたらかなりプクプクで(笑)
太ももが少しムチムチしてきたり、肘にエクボみたいに出来たり、顔もフックラしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、まだまだよそな人が見ればガリガリ君なんですけどね。
この調子で体重が増えていきますように。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、寝返り、腹ばい(俯せで顔をあげる)が再び出来るようになりました。
寝戻りや、お座りはまだ出来ないままです…。
笑顔は、家でリラックスしてる時には、あやすとニコっとしたり、時々声を出して笑ったりするようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
喃語はまだ復活しません…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
成長、発達どちらもかなり遅延していますが、今は、このゆっくりなペースでも少しずつ前に進んでくれているのでいいかな、と思います。
(体調、体重、成長が悪くなる、逆もどる事ほどツライ事はありませんからね…)
正直、いちいち気にしていたら、私の心が持たないし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここまで遅延すると、あまり周りと比べてどうとかも考えなくなるもんです(笑)
寛太朗にはたくさんの病気があって、乗り越えなきゃいけない高い高い壁もあります。
乗り越える為には、まずは体重を1gでも増やして体力をつけなければなりません!
これから起こりうる試練を想像しただけで、恐怖で不安で…たまらないのが本心ですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
逃げる訳にもいかず、
頑張るしかないんです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前向きに笑顔で頑張ります!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ](http://baby.blogmura.com/mijuku/img/mijuku88_31.gif)
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日で寛太朗は1歳2ヶ月になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(修正月齢はまだ11ヶ月だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
寛太朗は春に見つかった新たな病気の影響もあってか、5月6月と体重は減少し、今まで出来ていた事が出来なくなったりしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まず体重は2月には3650gあったのに、3300g台まで下がり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そのせいで体の筋力が低下し、寝返り、寝戻り、お座りなど…いろいろ出来なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
支えて座らせたり、縦抱っこをしても首がフラフラで、首が据わりかけの頃のようになったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして一番悲しかったのは、全く笑わなくなった事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
春までは「寛ちゃん~ニッコリは?」と言うと満面の笑みで答えてくれていたのですが…
体がツライのか笑顔が消えてしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それと同時に喃語も発しなくななりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ガリガリに痩せていく寛太朗…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
笑いもしないし、声も出させない寛太朗…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たくさんの心配をし、不安に押し潰されそうになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
最近、ようやく寛太朗の体調も快方へ向かってきている気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(とは言え…採血結果は悪いけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
先月から体重も減少、停滞から少しずつ増え始め、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
寛太朗にしたらかなりプクプクで(笑)
太ももが少しムチムチしてきたり、肘にエクボみたいに出来たり、顔もフックラしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ま、まだまだよそな人が見ればガリガリ君なんですけどね。
この調子で体重が増えていきますように。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、寝返り、腹ばい(俯せで顔をあげる)が再び出来るようになりました。
寝戻りや、お座りはまだ出来ないままです…。
笑顔は、家でリラックスしてる時には、あやすとニコっとしたり、時々声を出して笑ったりするようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
喃語はまだ復活しません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
成長、発達どちらもかなり遅延していますが、今は、このゆっくりなペースでも少しずつ前に進んでくれているのでいいかな、と思います。
(体調、体重、成長が悪くなる、逆もどる事ほどツライ事はありませんからね…)
正直、いちいち気にしていたら、私の心が持たないし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここまで遅延すると、あまり周りと比べてどうとかも考えなくなるもんです(笑)
寛太朗にはたくさんの病気があって、乗り越えなきゃいけない高い高い壁もあります。
乗り越える為には、まずは体重を1gでも増やして体力をつけなければなりません!
これから起こりうる試練を想像しただけで、恐怖で不安で…たまらないのが本心ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
逃げる訳にもいかず、
頑張るしかないんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前向きに笑顔で頑張ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 未熟児育児へ](http://baby.blogmura.com/mijuku/img/mijuku88_31.gif)
にほんブログ村 未熟児育児のランキングに参加中。。。