2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

生後171日目、大変…

2008年11月02日 22時48分57秒 | 生後5ヶ月~
久しぶりにPCを開きました。
(mixiは一度日記を更新したけど…ブログまでは余裕なく…)

なんだか…想像以上に大変です
家族3人の生活の幸せをかみ締めてる余裕はなく…バタバタ&オロオロとしています。

初日の夜0時過ぎ…
突然、寛太朗がむせて咳込んで、呼吸がゴーゴーと苦しそうになり…
顔色が悪くなりました。
パパもママもオロオロ…
かなり焦って、慌てて吸引しました。
どうやら、タン&唾液でむせてしまったようです。
今から寝ようとした時だったので、飛び起きちゃいました。

同じような事が昨日、今日と1回ずつありました。
参った…

昨日はパパと始めてのお風呂に入りました。

が…パパってば、寛太朗の全身を、ママのメイク落としで、洗っていました(笑)
同じような形のピンクのボトル…
育児ってこうやって失敗していきながら、覚えていくのかなぁ。。。

ママの失敗は…
4時半のミルク注入の為に、目覚ましを4時15分に設定してたのに…気付かず…
4時半過ぎに慌てて起きて、ミルクを作って…4時50分~注入になっちゃいました

寛太朗は環境の違いか、初日はぐずりまくり…
泣けばパパがあやしてくれるので、すっかり甘え泣きをフル活用です…

夜はとてもよく寝てくれます

昨日は22時~8時まで、途中4時半のミルクで30分起きた以外はず~っと寝てました。
パパ&ママもビクビクしながらだから、熟睡は出来ず、ちょっと泣いたり、咳が出ると飛び起きてベビーベッドの寛太朗を確認してます…
それでも、泣いてぐずられて寝れないよりはよっぽどマシ!!

今日も22時にベビーベッドに移すと、メリーを見てる内にスヤスヤと一人で眠っていました。

また、時間がある時には、ブログ更新しま~す!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お風呂!! (せいたママ)
2008-11-03 00:07:30
未だに、どうやって赤ちゃんと大きなお風呂に入るのかわからない…

昨日うちのパパは晴太と一緒にお風呂に入る夢をみて、お風呂に落としたらしい。
危ないので、慎重に沐浴してみました。

パパもママも奮闘中だね
可愛いわが子の寝顔をすぐにみられるだけで、疲れもふっとぶよね
返信する
はじめまして。 (まぁぶる)
2008-11-03 16:06:55
退院おめでとうございます^^
ミクシーの早産コミュからきました。
私は八王子市在住、4/24に26週5日、766グラムの
娘を生みました。☆まぁぶる☆といいます。
いつも携帯からなので、コメントできずにいました。
娘とお誕生日が近いですし、夫は小平の人なので、よろしくお願いします♪

退院してきたばかりのときは、我が家も
ばたばたでした。。。上の子もいるので。。
ママさんパパさんもしばらく大変かと
思いますが
無理せずマイペースで育児なさってくださいませ~。
返信する
せいチャンママへ。。。 (寛ちゃんママ)
2008-11-04 15:04:55
うちも同じ。。。
どうやって一緒にお風呂に入るんだ?
って悩んだよ…
初日はベビーバスで洗ってから、お湯につかって、昨日はパパの太ももの上で洗って、お湯につかって…
普通はどう入るんだか…

夢でよくないのを見るとハラハラしちゃうよね…。
私も退院後はなんだか熟睡出来ず、嫌な夢をよく見るよ。
返信する
まぁぶるさんへ。。。 (寛ちゃんママ)
2008-11-04 15:08:08
mixiコミュから見に来てくださったんですね。
ありがとうございます!!
うちよりも早く、小さくだったんですね。
でももう退院してるなんて、スゴイです!
八王子小児だったのかな?
旦那様が小平なんですね。
未熟児のママ友が少なくて、不安になる事がいっぱいなので、よかったらコチラこそ仲良くしてくださいね。
マイミクさんも歓迎です。
(あんまりmixi日記は更新してないけど…)
お互いに頑張って育児しましょうね。
返信する