9時半に寛太朗のお迎えに行きました。
会計を済ませて、主治医からの最後の話を聞いて、10時頃に寛太朗が出てきました。
病棟の看護師さん&主治医の先生と。。。
病院の前で記念写真。。。
お家に帰ってきて、ママお手製の歓迎幕の前で家族写真。。。
紋付袴姿の寛太朗。。。
今日のお夕飯。。。
今日一緒に退院だったお友達からお赤飯を炊くセットを頂いたので、お赤飯と、めでたいの鯛(いとより鯛だから細いけど…)、病気に勝つのササミのカツ、あとはチンゲンサイとベーコンの中華スープ、湯豆腐、茄子と油揚げの煮物。
本当はお食い初めもやろうと思ったけど、夕方から寛太朗がスヤスヤ寝てたので、起こすのが可哀相でやめました。
なんだか、めちゃめちゃ忙しいです…
注入、吸引、胸の音&胃内の確認…搾乳、注入器具の洗浄&消毒…これが3時間おきにやってくる…
注入中の30分は寛太朗の傍を絶対に離れちゃいけないし…
寛太朗は環境の変化のせいか、ぐずるし…
パパもママもクタクタです…
寛太朗がお昼に少し寝てくれたので、一緒に昼寝しちゃった(笑)
今もぐずってパパが寛太朗をあやしてくれています。
次は23時の注入。。。
早くリズムを掴んで頑張らなきゃ!!
会計を済ませて、主治医からの最後の話を聞いて、10時頃に寛太朗が出てきました。
病棟の看護師さん&主治医の先生と。。。
病院の前で記念写真。。。
お家に帰ってきて、ママお手製の歓迎幕の前で家族写真。。。
紋付袴姿の寛太朗。。。
今日のお夕飯。。。
今日一緒に退院だったお友達からお赤飯を炊くセットを頂いたので、お赤飯と、めでたいの鯛(いとより鯛だから細いけど…)、病気に勝つのササミのカツ、あとはチンゲンサイとベーコンの中華スープ、湯豆腐、茄子と油揚げの煮物。
本当はお食い初めもやろうと思ったけど、夕方から寛太朗がスヤスヤ寝てたので、起こすのが可哀相でやめました。
なんだか、めちゃめちゃ忙しいです…
注入、吸引、胸の音&胃内の確認…搾乳、注入器具の洗浄&消毒…これが3時間おきにやってくる…
注入中の30分は寛太朗の傍を絶対に離れちゃいけないし…
寛太朗は環境の変化のせいか、ぐずるし…
パパもママもクタクタです…
寛太朗がお昼に少し寝てくれたので、一緒に昼寝しちゃった(笑)
今もぐずってパパが寛太朗をあやしてくれています。
次は23時の注入。。。
早くリズムを掴んで頑張らなきゃ!!
今月に入ってから寛ちゃんのブログをなかなか覗けなくて、今まとめて読ませてもらったよ
すごく沢山の検査を乗り越えてきたんだね。本当によく頑張ったね
退院して、家での生活。しばらは寛ちゃんママは睡眠時間が激減してしまうのでしょうね。こちらからはありきたりの『頑張って』としか言えないけど、その一言に尽きます。寛ちゃんも、ママもパパも頑張って
P.S アップリカの抱っこ紐は、うちの颯太とおそろいだよ
写真を見ても、カンちゃんは皆に守られているって感じで、とても心強いですね。パパママも頑張り過ぎないで、たくさんの人に助け舟を出してもらってください。うちにできることがあれば、何でもしますよー!(看護士さんの住所聞いたり?)
苦労以上の幸せがニジミ出とるね。
神さんはよう見とるき、
これからの生活っぷりが楽しみやね!
GREAT LUCK to you!
退院の喜びを感じてる暇なく、バタバタしてうよ。
もう少ししたら慣れてくるのかなぁ???
ヤンチはもうすっかり慣れてるのかな?
早く会いたいね~!!!
抱っこヒモ一緒なんだね!
うちはおチビ過ぎて…縦抱っこはまだ使えず…横抱きはやりにくいから、使うのは先になりそう。
miくんはまた大きくなったかな?
鼻水は可哀相に…。
寛ちゃんママがジュコジュコ~って吸引して差し上げたい(笑)
退院したらホント大変です…
気になって、気になって…
(って言いつつ、お昼寝中だからPCしてる私…笑)
早く慣れてリズムをつかみたいです!!
頑張ります!!!
神様はずっと我が親子を見てくれてはるんかなぁ???
苦労があってこそ、幸せが何倍にも感じるよ!!
でも、かみ締めてる余裕はないけど。。。
帰ったら、抱っこしてやってね!!