goo blog サービス終了のお知らせ 

2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

愛情たっぷり手作りおもちゃ

2008年09月16日 09時28分10秒 | ハンドメイド
ママの大好きな絵本『はらぺこあおむし』をイメージして作りました。



これは車の後部座席の天井にヒモを付けて、それぞれにゴムをつけてブラブラぶら下げたり…

ベッドにヒモを付けてぶらさげて、メリー代わりになったり…

一つずつをクリップから外して、楽器になったり…
(くっついてるように見えるけど、全部離れます。)

大きくなったら、数字のお勉強が出来たり…

『はらぺこあおむし』の素話が出来たり…

視覚、触覚、聴覚、想像力…全てにいい万能おもちゃな訳なのです。。。
ママ、自画自賛なのだぁ。。。

でも…
気付きました。。。
あおむしなのに…カラフル…
『はらぺこカラフルむし…』

でもでも、このカラフルは赤ちゃんの視覚にとってもいいのです!!
ママは薄い水色とか薄いピンクとか淡い色が好きだからそういうので作りたい気持ちを抑えつつ、こういう色合いになりました。

これからもたくさん愛情いっぱいの手作りおもちゃを作ってあげたいと思います!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラフルむし・・・・ (ワイフ)
2008-09-16 09:44:58
可愛いなぁ~
私が子供だったら、嬉しいなぁ、こういうの作ってくれるの

寛ちゃんママは、ホント素敵なママだぁ
私もママになったら、寛ちゃんママみたくなりたい
返信する
すご~い! (あみママ)
2008-09-16 20:10:56
かわいい~

和製Sassyだねぇ

かわいい上にたのしくお勉強できそうなところもすてき!!
返信する
ワイフちゃんへ (寛ちゃんママ)
2008-09-16 20:55:02
そんなそんな…何も出来ないママだよ、私は…
お店でも色んな知育おもちゃやら色々あるけど、でもやっぱ、手作りはいいなぁ、って思うんだ。
こうやってのんびり手作り出来るのも、入院してる今の内だけかも。。。
返信する
あみチャンママへ (寛ちゃん)
2008-09-16 20:57:24
作っててSassyのパクリみたい…ってちょっと思った
Sassyも色彩豊かで子どもにはすごくいいおもちゃばかりだよね~。
いろいろ五感を刺激して、ゆっくりな成長をちょっとでもカバー出来るといいなぁ
返信する