3月14日、北名古屋市の東地区の民生委員さん対象に公演を行いました。
ご近所さんやお知り合いの方がボチボチいたので、少しリラックスした気分で行うことができました。
民生委員さん同士もみなお知り合いの為、折り紙体験も和気藹々

見え方体験でも、「今日は後ろで拝見いたします。」と言って後ろで見ていた社会福祉課の職員さんも、気が付いたらペットボトル片手に前で見ていらっしゃいました(笑)

いただいたアンケートの中に、民生委員さんだけに「認知症の方の接し方にも通じるものがある」と書いてくださった方がいらっしゃいました。
障がいや、認知症だけでなく、全ての人が思いやりを持てる社会になるといいですね!!!
ご近所さんやお知り合いの方がボチボチいたので、少しリラックスした気分で行うことができました。
民生委員さん同士もみなお知り合いの為、折り紙体験も和気藹々


見え方体験でも、「今日は後ろで拝見いたします。」と言って後ろで見ていた社会福祉課の職員さんも、気が付いたらペットボトル片手に前で見ていらっしゃいました(笑)

いただいたアンケートの中に、民生委員さんだけに「認知症の方の接し方にも通じるものがある」と書いてくださった方がいらっしゃいました。
障がいや、認知症だけでなく、全ての人が思いやりを持てる社会になるといいですね!!!