![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/30111cf481250046ae5136f9e4f9c85e.jpg)
2021年12月20日、北名古屋市の保育士さん対象に、公演のご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/0b3bccbca074d7ce6eec3d8840eb1231.jpg?1640012406)
雑用ばかりでは申し訳ないので、軍手はめて折り紙体験には参加していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/3f63e4c6de714b2b78e711e36ad58270.jpg?1640012557)
児童課の課長さんと保育士長さんもご参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/b1cc3aae8ee43c65ab09757b34f9d65a.jpg?1640012916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/b6d0f2a589ca8bbad560c5c823a86e6e.jpg?1640014012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/91a9064a73b7f0a6f5fa9a8d10f963e8.jpg?1640013407)
毎年年末に社会福祉課さんからのご依頼をいただいておりましたが、昨年度はコロナの影響で残念ながら中止…
16時30分からの公演で、出動出来る隊員が少なかったため、急きょ助っ人さん登場!
O隊員の息子さんの就労先の担当のKさんとS隊員の娘さんNちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/0b3bccbca074d7ce6eec3d8840eb1231.jpg?1640012406)
雑用ばかりでは申し訳ないので、軍手はめて折り紙体験には参加していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/3f63e4c6de714b2b78e711e36ad58270.jpg?1640012557)
児童課の課長さんと保育士長さんもご参加!
しかも公演終了後の後片付けの際は、参加した保育士さんに指示して机や椅子もあっと言う間に片付けてしまう統率力を発揮されていました👏
今年から担当の社会福祉課のHさんも体験!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/b1cc3aae8ee43c65ab09757b34f9d65a.jpg?1640012916)
今日は若くて可愛い保育士さんにたくさん参加していただきました❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/b6d0f2a589ca8bbad560c5c823a86e6e.jpg?1640014012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/91a9064a73b7f0a6f5fa9a8d10f963e8.jpg?1640013407)
今回は隊員同士では反省材料がたくさん残ってしまう公演ではありましたが、いただいた感想では『感動して涙が出ました』『素敵な公演をありがとうございました』など、好意的な感想をいただいて誠に恐縮しております。
ところで、陽だまりは毎年自主公演を行なってきましたが、昨年度はコロナの影響で開催できませんでした。
来年度も行わない方向ですが、ご依頼があればもちろんお引き受けいたします。
公演のご依頼はこちらまで↓↓↓
tanabicchi@yahoo.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます