12月12日、2018年締めくくりの公演は、毎年恒例市内の保育士さん対象です。
皆さん、保育が終わってからの参加なので、開始は16時30分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/3bbafe6831c0e350a7b3e59e2c777bbb.jpg)
おつかれのところ、ようこそいらっしゃいました!
毎年思いますが、保育士さんだけあって、軍手で折り紙の体験は成功率が高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/ed3ea742bd48c7dd9c2e17e51cdf1958.jpg)
左が焦らされて折った鶴
右は対応を変えてみてから折った鶴
少し対応を変えるだけでこんなにちがいます!
最近は男性保育士さんも増えてきて、毎年数名参加されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/7405b2bf1f5d3c685e16b08195fa0d2f.jpg)
今年の公演は最後ですが、平成のうちにはあと3つご依頼があります!
年明けすぐの一宮の公演も頑張りましょう!
皆さん、保育が終わってからの参加なので、開始は16時30分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/3bbafe6831c0e350a7b3e59e2c777bbb.jpg)
おつかれのところ、ようこそいらっしゃいました!
毎年思いますが、保育士さんだけあって、軍手で折り紙の体験は成功率が高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/ed3ea742bd48c7dd9c2e17e51cdf1958.jpg)
左が焦らされて折った鶴
右は対応を変えてみてから折った鶴
少し対応を変えるだけでこんなにちがいます!
最近は男性保育士さんも増えてきて、毎年数名参加されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c7/7405b2bf1f5d3c685e16b08195fa0d2f.jpg)
今年の公演は最後ですが、平成のうちにはあと3つご依頼があります!
年明けすぐの一宮の公演も頑張りましょう!