北のFLYMAN

札幌発
FLYFISHING&CAMP&日々のどうでもいい話。

今年の紅葉は?

2012-10-21 | 日々の出来事

        

          
          金曜の夜からイトウ狙いで朱鞠内湖に行く予定でしたが天気がイマイチな様なので断念

          ならばと美笛キャンプ場が,10/21最終営業のようなので支笏湖キャンプも考えましたが、

          朝起きてみるとやはり雨風強い、、、、、、、、 こちらも断念。

          
          


          結局もみじ狩り、ならびにちょっと釣り、できればキノコ狩り,てな具合でたいした目的も無く

          中山峠に向いました。

          
          今年は気温が高く、カエデ科うるし科のアントシアン、ぶどう糖が不足している為、、、、、、、、、、、、、、

          なんて事は全然判らず、とにかく全体的に色が薄く特に赤色が少なく若干盛り上がりに欠けているいる感じなのです。


          魚釣りの方は、どこも水量が多く雪もちらほら降り始め結局ウエーダーも履かずじまいで終了。

          いつものように非常に中身の薄い内容でした。




          
        

           紅葉はアカの色つきがイマイチでしたが、改造88円パスタソースは良い色、良い味でした?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すや)
2012-10-21 21:14:07
最近天気悪く、金曜日の浜益川も出勤前に車内泊したにもかかわらず、5時に中止となってしまいました。
ベストシーズンがこの天候だと参ってしまいます。
明日は浜益にまた行こうと思ってます。
88円パスタには見えませんね!
返信する
Unknown (nob)
2012-10-21 21:23:50
すや君どうもです。
最近休みの度に合わせたように雨ふりです。
前年のリベンジで朱鞠内行きたかったんですがね。

簾舞のJUNに度たび顔出してるようですね、瓶入り柚子胡椒旨いですよお試しあれ。
返信する

コメントを投稿