4連敗 2013-07-03 | FLYFISHING 先月末から休みの度に、支笏湖、尻別川、ヤマベの川、近所のニジマスの川、等々に出向いていましたが釣果はイマイチです。 やはり近場では、なかなか満足のいく釣果は難しいですね。 ニンフ、WETに変えれば可能性もあるんでしょうが、川の釣行の際は、DRYFLYのBOXしか持っていきませんしね、、、、。 [ランダー] ブラックリッド仕様で限定復活したようです! « 北のニジマスの渓へ | トップ | 本日快晴でした。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どこでしょう? (隊長) 2013-07-09 00:01:39 一枚目の画像は豊平川でしょうか?今時期はもう日中は厳しいのでしょうかね。年をとるとイブニングの釣りはちょっと躊躇します。どこかいい川は無いでしょうかね?日中にガバッとカディスを咥える様な良い川は。そろそろH湖もよろしいのではないでしょうか? 返信する Unknown (nob) 2013-07-09 18:55:14 隊長どうもです。1枚目の画像は家の裏の川です、ここ2~3年釣り人も少なく、道路も獣道化してます。山側から入渓するのは、自分とオーチャンぐらいではないでしょうか?そんな状態ですからイブニングは怖くてできません。 返信する Unknown (gamuriver) 2013-07-13 07:29:59 南ちゃんこんにちは!ハイシーズンのこの時期、休みの度に釣り羨ましいです。今週末も一応休みですが、仕事現場のチェック「町内会の親睦会」で近所付合いと今週も釣りに行けてません。来週こそ・・・・「ランダー」秀岳荘でチェックしました。良い物はやはり時代を超えて「定番」となりますネ。 返信する Unknown (nob) 2013-07-14 18:30:01 哲ちゃんどうもです。町内会の参加ご苦労様です。来週は遠征でしょうか、羨ましいです。自分は下手な鉄砲なんちゃらですが数撃っても結果が出ません。やはり近場は厳しいですね。お盆過ぎのカラフトツアーに期待ですかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今時期はもう日中は厳しいのでしょうかね。
年をとるとイブニングの釣りはちょっと
躊躇します。
どこかいい川は無いでしょうかね?
日中にガバッとカディスを咥える様な良い川は。
そろそろH湖もよろしいのではないでしょうか?
1枚目の画像は家の裏の川です、ここ2~3年釣り人も少なく、道路も獣道化してます。
山側から入渓するのは、自分とオーチャンぐらいではないでしょうか?
そんな状態ですからイブニングは怖くてできません。
ハイシーズンのこの時期、休みの度に釣り
羨ましいです。
今週末も一応休みですが、仕事現場のチェック
「町内会の親睦会」で近所付合いと今週も
釣りに行けてません。来週こそ・・・・
「ランダー」秀岳荘でチェックしました。
良い物はやはり時代を超えて「定番」となりますネ。
町内会の参加ご苦労様です。
来週は遠征でしょうか、羨ましいです。
自分は下手な鉄砲なんちゃらですが数撃っても結果が出ません。やはり近場は厳しいですね。
お盆過ぎのカラフトツアーに期待ですかね。