日傘の布 まだ探し中
日傘持つの面倒だけど、古いのでいいから持とうかな――と、目の前をカラスが飛んでいくのを見て思った。 去年、日傘作るキット買って、布がまだ入手できていない。 生地について「ブロード...
私にとってDIYしていい場合とダメな場合
物を増やしたくないし、でも、折り畳み机捨てたくないし……さて、どうしようか……そうだ、椅子をつくればいいん...
すのこ切る 見た目の好みだけでなく、節重要!
昔々……100均ですのこが買えたころ……とか書いたけど、まあ、私が見たときには30センチ四方以...
チャコの選び方 同系色!?
手芸をする際に、チャコペンシルを使っていた。 とはいえ、黄色だと私が使う色合い見づら...
去年から作り出したワンピース、あと一息
もらった布はスカート一着分である。 化繊だし、おしゃれ風なので、外出着として作ること...
髪ゴム、不良品じゃなく常にそれか?
某店のカンや台付ゴムは長持ちするし、よかった。 ゴム伸びてきても、一年位使えたし。 ...
欲しい靴下がない! 編むにはハードルが高し!
夏にハイソックスで綿で濃い色でないものが欲しかった。 ……なかった。 濃い色でもよか...
靴の修理剤、気候の影響痛感
先日、靴の修繕剤、セメダインの「シューズドクターN」を買い、靴を一足修繕した。まぁ、も...
靴、結局盛る
その靴買ったとき、店員は「ソールは外せるから、ここ(百貨店)の修理屋で直せる」と言っ...

ペンを作ろう! そして、ゴミができた
仕事でペンを持つ。 そのため、ペン本体の改造してみたりしていた。 作る人もいるって...