奇乃堂

靴の修理剤、気候の影響痛感

 先日、靴の修繕剤、セメダインの「シューズドクターN」を買い、靴を一足修繕した。まぁ、もう一足も、穴ふさいだり、ちょっと盛ったから……二足?
 大がかり修繕の一足目をしたとき、結構盛ったけど乾くの早いなぁとは感じていた。
 以前使ったとき、チューブは目詰まりしなかったし、冷暗所といっても日が当たりづらいところでいいと思って、使いさし接着剤コーナー近くに置いた。
 ……使いさし接着剤……何年そこにいるんだろう……今、色々考えた……。

 さて、大がかり修繕必要なブーツに取り掛かる。
 どうやって立てておくかが悩ましかったけれども、自立してくれる……あっさり解決した。
 まあ不安もあるので、新聞紙を筒状というか海苔巻き風というかにして、芯は作ってひっくりかえすだけで問題なさそう。ちょっと水平感足りないので、中央付近に高さを合わせた新聞芯を入れて置いた。力がかかるそこが安定すれば、問題はないだろう……実際、水平感は増した。

 修繕剤は開けて一週間経つ寸前。
 塗ろうとして気づいた……チューブ入り口に壁ができていた。
 ……中はフニフニしているから使えるんだろうけれども……。
 乾きやすいなぁとは思っていたけど、キャップ閉める際、綺麗にしたけど……ダメだった!

 使うにはチューブの入り口をどうにかする必要がある。
 付属のヘラのとがったところでこそげ落とそうとするが無理。
 ほぐれたところを布越しに引っ張るが難しい。
 ……ピンセットだ! ビーズやレジンを伊達にやってきたわけではない!(あんまり関係ない気がする)
 ピンセットはとがっている、突け!

 どうにかなった。
 ただ、塊も出て来た。肉盛りしたところを均していたら、ゴロッと丸いものが出て来た……。

 塗ったところが乾いたら、二度塗り後、塗ったところにある空洞等の補修だね。
 チューブの入り口固まらないでれと祈る。
 そうか……以前、冬にしたんじゃないか……ねぇ……室温が16度くらいだから置き場所によっては自動的に冷暗所だったんだ。
 かといって、今回、冷蔵庫に入れるもの、なんとなく今更。

 なお、軽く修繕した靴は茶色のソール。
 残ったら全面黒に塗るって考えたけど……削れると結局微妙なんだと気づいた。
 かといって、茶色買っても、かかとがかっちりあるタイプでないため、修繕はしづらいだろうね。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事