奇乃堂

猫と猫!

 チケットありがとう~。
 「猫展」チケット撒きすぎだよ、そごう横浜店。家に5枚ある? 1枚で2人は入れる……10人で行ける! 近所に友人に送ればよかった? というか、近所でないと横浜までくるのが大変だわ。
 いえ、ありがたいのです、こうしてチケットをいただけるのは! 引きこもりがちな人間を引っ張り出してくれるため、ありがたいのですよ! 断ればいいじゃないという説はあるのですが……もらってきたのが私だけではないという罠……私は2枚だったもらったの。家の人にということで一枚あげたもの。
 さて、そごう横浜店は猫ウイーク! いえ、「歌川国芳」も二足歩行する猫がデデーンと描かれているので「猫です!」
 私の記憶違いでなければ、小竹田貴弘著「いかさま博覧亭」において描かれていた気がするんです……。手元になくて申し訳ないが、ネコの絵を描いた浮世絵師ってそうそういないと考えると私は間違っていないはず。
 だめだ、漫画のダメな感じが脳裏をよぎる。いい人でしたけど、漫画の彼は。
   × × ×
 「岩合光昭」展の目玉は「4Kテレビ」。う、うわー4Kテレビの映りに感激。
  だって、岩合さんの猫がかわいいのは分かりきっているんだから、感想を述べるのはちょっと。なお、写真集と内容が一緒の予感……。ちょっと欲しくなった写真集。
   × × ×
 なんか「歌川国芳」最近見ていた……。「博覧亭」以外では「鬼灯の冷徹(江口夏実著)」にちょうど出てた人が。「歌川」は関係ないが妖怪関係で狐が……。
 つい説明文だけ読んで動くというむなしいことをしていた部分もある(がくり)。
 カッコいい、なんか、版画。
 絵自体は大きいわけではないけれども、迫力があった。カッコ良い。
 擬人化で猫だけでなく、上から見ても顔、下から見ても顔だまし絵というようなものもあり、ジャンルが広く楽しかった。
   × × × 
 「写真展 岩合光昭の世界ネコ歩き」 ~8月17日まで。そごう横浜店8階。
 「浮世絵師 歌川国芳展」~8月30日まで、そごう美術館。
 詳しい時間や日付等はそごう横浜店に確認をしてくださいね~。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事