私は部屋で明治の板チョコを食べる。
明治の板チョコにはベルマークがついている。いちいち台所に入れに行くのは面倒だなと思ったところ、丁度いいものを発見した。
捨てようか悩んでいた、精油の入れ物。精油のビンではなく、販売する際にその瓶を入れていた箱。固い紙製で円柱、入れやすい、壊れにくい、開け閉めしやすい……。
なお、中を見ると……他のベルマークがないので明治の板チョコ一色。
この時期になると、チョコレートがちょうどいい固さだから、銀紙から出す前に折っても、銀紙を突き破りにくい。
すでに空気が、春ではなく初夏に近い……。常温でこの板チョコも保管できるのは限られてきたなと思う。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事