まあ、キットで作ったとき、爪を折りこむときにテグスが切れたときが衝撃だった。結果、なんとなく、悔しくて、うまくなりたいなとちょっとだけ思った。
テグスをある程度きつくしないと駄目なんだろうけれど、どの程度か今一つわからない。
第一弾はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/04/b56221db9de9ad1b758d573740a61122_s.jpg)
花のパーツを使い、華やかさを演出。ちなみに、ちょっと緩いのか、押すと動く。
第二弾はきちんと引く。それと、福袋に入っていた某ショップのパールビーズが外装剥げるということに気づいたので、大量に投入。それと、試作品で髪の毛まとめているのはいいけれど、重いとか暑いとかいろいろ思うところがあり、作りたかったのもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/39/ed4bc5f6afbe6288deefdaba732549c5_s.jpg)
福袋に入っていて、使い道のないスワロフスキーを使用。こういうのって、作りたいとか生かしたいという気持ちで買わないと駄目だなぁと思う。けれど、福袋って知らない素材も出会えるから手ごろだとついつい買う傾向が……おそろしや。
とはいえ、写真の写りが適当すぎて、キラキラ感ゼロ。
テグスが切れるとかあるのか……という強度チェックにもなりよいかも。