奇乃堂

あまりにも書けないから、紙とペン

 先日、あまりにも書けなくて、パソコンに向かっても仕方がないと諦めた。しかし、締切と言うのはある。
 ふと……無意味かもしれないがやってみることにしたのだ、アナログでの執筆作業。時間は迫るのだし、何でもやってみようと。
 ルーズリーフ型の原稿用紙と万年筆を取り出し、サラサラと。
 書ける。
 意外と書ける。
 そして気づいたのは、昔の作家の字が読めないと言う話。万年筆を重さで書くと、引きずることになるので、楷書だと壊滅する。行書や草書ならきれいになるだろうが、読む人の知識がいる。
 結果、字が読めなくなる。
 全ての作家がそうとは限らないけれど、ありえそうと考えた。
 アナログ作業の結果、プロットより筋は粗いけれど形はできた。できたはいいが「読む気になれない」字で、結局見ないでPCに向かった。
 でもまあ、頭を整理するきっかけにはなり良かった。
 さすがに全部書く勇気はもうない。ツールの使い分けという意味で、今年になってアナログ作業の有意義さを痛感する、私がアナログ人間だからかもしれないが。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事