![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/e4/5390191f559509b3df661b044766c8c4_s.jpg)
とうとう崩れた。
いや、乾燥して崩れ出したところに、中途半端だと気持ち悪いものが見えた。
山の頂上から紐のようなものが、にょきり。
よ、妖怪、にょろにょろ! とか、そういう気分になる。
塚の周りに、アリより小さい虫がワラワラ……。
その虫は、その近辺にうろうろしていたから、まぁ土にいるということで自然なのだと思う。
しかし、その、紐みたいなのは何!
気持ち悪いので、崩す。
……。
あ、わかった。
たぶん、ウインターコスモスか、球根から外れた葉があったのだ。そんな感じの紐。
紐に見えるのは、何かが食べたり何かしてしなしなになったのだろう。
塚なのはいまいち解せぬ。
とはいえ、アリ、茎と茎の間に土持ったりしているので、その流れかもしれない。
なお、写真撮ろうとしたら、デジカメがSDカード不良だった。接触不良だと思うんだけれども……うーむ。