奇乃堂

きのこ、キノコ、茸!

 10月31日から11月1日……昨日と今日、神奈川のリーフみなとみらいにおいて「ヨコハマきのこ大祭2015」なるイベントが行われている。
 そして、きのこは好きか「まあ好きです」……どうしよう、行っちゃう? 行ってみよう~と言うことで急きょ出かけることとなった。いや、本当、偶然で、最近放置気味の「小道けいな」ツイッターに入ったらどなたかがリツイートしたらしくこのきのこ大祭を発見したのだった。
 その上、別名義のところで「キノコ出すか? キノコ食べるか……」と悩んでいたところだったので、本当にダイスの神様に呼ばれて行った感じ。
 そのくらい偶然。

 ちょっと早く着いたのだけど、入口でシフォンケーキを買い、ナポリタンの匂いを感じつつ……中に入る。外のお店の人には悪いけれど、寒かった……。
「マイタケ、立派なのがあったら買ってきて」
「うん」
 などと言う会話をしていた我が家……そんな無難な物は存在しないと言う現実を見た。そして、気になる、このきのこと問屋さんなど見ていると欲しくなる。
 シイタケ栽培キットも欲しくなる……がその手のもの失敗率が高い私は避けた。しかし、茸をもぎ取るチャンスはなかなかないので、「シイタケ摘み取り体験」というのを500円払ってやってみる。結構、力がいる……いや、力入れなさすぎただけ最初。
 あと、霜降りひらたけというのが気になるが……悩んでいたら試食があったのでもシャリ。その後、購入。
   × × ×
 エリンギを購入して帰ればよかったと後悔しつつ、帰宅後、収穫したシイタケと霜降りひらたけを食す。炒めて。シイタケは、触らないようにしていたら本当に液体が傘の中に……。
 珍しいキノコ、買って帰ればよかったとか、マッシュルームもステーキに出来たかもとかいろいろ後悔している。また縁があれば!
   × × ×
 なお、チラシには「マッシュルーム摘みとり」イベントは13時からとあったのだが、意気揚々と「14時から」と書いていらっしゃったのが気になった。1日が何時からなのか……行ってみないと分からないのかもしれない。
 イベントは本日1日最終日、11時から17時半まで。
 エリンギくんも来るらしい……?

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事