
差すのにつかうオアシスはぼそぼそ破片が落ちてくるため、紙で覆った。籠の中にあって、これはこれで可愛い。
机を広く使いたいためどけると、ひっかけたり、ひっくり返したりしていた。いつか折れるという恐怖。
その時、店頭で鉢だったり瓶に入って販売されているのを思い出した。この植物自体が軽いために、ひっくり返ったりするのを防ぐためと言うのもあるんじゃないかと。
適度な瓶がないかさがっした結果、確か人からもらった加工紅茶が入っていた入れ物を思い出したのだ。
入るかな、全部入れるか一部か?
結局、全部入れた。

下にオアシスを入れ、突き刺す。
最近はやりのホルマリン漬けみたいな雰囲気もあるかなと考える。
自画自賛しておこう、可愛いなー。