越冬して元気な方
去年の秋にだったかに植えた種から生えた物は結構越冬した。一部は私の誤解により引っこ抜...
アーモンドの謎、高さが非常に違う
去年、我が家はもらったアーモンドの種を埋めた。 4粒中、2粒芽が出て越冬した。葉がゼ...
連載形式にしてみる 小説家になろう
短編小説の予定が、書いているうちにぶわっと倍に内容がなったので、連載形式にしてみまし...
むううう、難しいのだとおもうが!
ドコモショップからメールが来る。 ブログの話題にした記憶があるくらい「え?」となるこ...
サクランボの詰め方、
昨日イベントでサクランボを買った。たまたま数量限定の最後の方に通りかかったのだった。 ...
お茶の飲み方を試してみる
先日、雑誌見ていたら掲載されていた『お茶の科学(大森正司著、講談社ブルーバックス)』...
蟻んこが運ぶのか!
煎り大豆、結構開けて日がたつ。小鳥食べるかとひどいことをやっている……。 一時期カラス...
燻製、夜は酷 家が燻された
いや、まあ、たばこの匂いに比べればましと言えばましだけど、長時間かかるために近所への...
茶蔵のアイスクリームは定番と化した
某店の物産展で毎年この時期は山形「茶蔵」でアイスクリームを食べるのが年中行事と化した...
歯ブラシ&フロス
お題「歯のケアしていますか?」はしている……と答えていいね。 日中は結構適当。磨きすぎ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事