
アーモンドの葉を運ぶアリ
お分かりいただけただろうか? のっけから言ってもわからない気がする。 それに、ぶれ...
梅どら焼き、金米堂 横浜・元町
金米堂の梅どら焼きをを買ったきっかけは、テレビ番組「所さんお届け物です」で紹介された...
以前見た夢 内容の意味を後で気づいた
横浜の元町に行こうと考えた。 用があるのは「今治浴巾」というタオル屋だ。タオルのサイ...
葛餅とわらび餅がごっちゃだった
くずもちが「葛」、わらび餅が「わらび」(え?)からできていることくらいは知っている。 ...
わらび餅を作ってみた
昨日「葛餅とわらび餅がごっちゃだった」という記事を書いた。 富澤商店に行って、葛粉2...
わらび餅と葛餅、でんぷんノリの法則!
わらび餅も葛餅も、鍋洗いづらい! ねちょーん、ぬちょーん……エコたわしがああああ! ...
アリは持つ、ローズマリーの葉
アリ、ベランダの床に巣をつくる。 正しくは土を広げて居心地をよくしているなのかもしれ...

アリからすれば「そこにあるから」?
いやー、うん、ちょっとカッコよく言うと、そういう事だろうとは思う。 屋内に出没するア...
アイス用のさじ 利点と難点
家の人が、アイス用さじを入手した。 昔ながらの平たいタイプから進化した、冷凍庫から出...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事