ああ、やはり音はする
愚痴である。 これは確実に愚痴である。 去年、耳鳴りもしてたし、「ああ、この音は耳鳴りだ」とあきらめてみた。 冬が終わり、春が過ぎ、夏が...
無水エタノール、変化してるし
アロマテラピーしていたこともあり、無水エタノールは常備している。 何かあれば消毒に使えるんだし。 なお、アロマポット用として使っている。 頻繁に買ってないけど、ぼちぼち切れるから...
コキアはじわじわ大きくなっている気がする
枯れたアーモンドのままも嫌だったので、以前から植えてみたかったコキア(箒草)を買ってきて植えた。 写真、撮ったところで3DSllだと限界があって、比較できるほど取れてないので言葉...
ネタがない ありんこはネタの宝庫だった?
植木鉢のありんこ絶滅宣言から一か月。 たぶん。 違っていても語呂がいいからそれで。 屋内にありんこが駆けずり回っていないのは平和だった。 床にもの置いても何も事件は起こらないし。...
金木犀柄、ヨックモック
ヨックモックの店頭で、予告のチラシが目に入る。 金木犀の柄の箱が描かれていた。ただ、一言、綺麗。 久々にヨックモックで買おうかな、と考えた。 秋限定「Cadeau de l...
コキアも人間! 3DSのカメラで遊ぶ
カメラ購入は保留中で、3DSllのカメラでその場をしのぐ。 外出時は、携帯電話のカメラで写真撮ったけど。パソコンに移すの面倒くさい...
妙にリアルな夢 途中の一言
執筆が適宜で、考える余裕がある状態。 ありがたや、ありがたや。 そんな中、エッセイの大賞応募だけでなく、まとまった文章を書いて応募できる状態。 前から練っていたけど、押し込む何か...
ドラマの違和感はカットされたからかもしれない
NHKで「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」を見て、フランス語やる気あるんだったらBDに焼いておけばよかったと、思いはした。 そんな中、BS11 NHKで「アストリッドと...
証明写真を撮りに行く
そうだ、パスポート取っておこう。 切れる前に行けばよかったんだけど、確か、コロナ禍だけでなく、色々と難しくて諦めたんだ。 写真撮るのも面倒くさいし。 今回何処で写真撮ろう。 ボッ...
証明写真、プロのレベル
証明写真を撮りに行ったと昨日書いた。 以前、撮ったときも、顔の角度等、気づいたことは教えてもらえていた――記憶はある。そして、最後に、画面見て「これでー」と決めた記憶もある。 そ...