

先週の金曜日のことです。
友人のI子さんと連絡を取り合い、何と一人一個限定販売の
ラスト1個をGETいたしましたぁ


沖縄ペンギン食堂の『石垣島ラー油』
前から人気でなかなか買えないって聞いていたけれど・・・
ラー油は嫌いじゃないけど特別好きでもないから別にって思っていました。
それがつい最近


っておっしゃっているのを聞き、冷やし中華大好きの私は

エッ

これは何が何でも食べなくちゃと


その日から“石垣島ラー油で冷やし中華を食べる”が
今年の夏の目標になりました

リサーチした結果、店頭販売は入荷しても即完売なので
仕事をしている私には購入がとても困難


通販に申込みしたら発送が1年後だと言われ

そりゃそうよね

簡単に入手出来たら希少価値とは言わない訳で

でも来年までこの気持ちのまま待てません


それからと言うもの、販売店に電話をかけまくっては
入荷情報を入手して、やっと先週金曜日に買えたのです


最高に嬉しかったです


I子さんとメールでお互いに興奮しながら
労い合いました


味比べで久米島のラー油も買ってみました。
これがラー油の色

石垣島ラー油1,082円 球美のらー油735円
小さい100g入りの割にはお高め?と感じますが
食べると納得でした

今日のお昼 冷やし中華にかけて


久米島のらー油と食べ比べ

石垣島ラー油は円やかで酸味辛味少なく優しいお味。
久米島らー油は石垣島より辛味が強く独特なスパイスが効いている。
どちらも美味しく初めての味わいです

これは人気が出るはずですね

頑張って良かった~
幸せ気分満喫です。
ごちそうさまでした


kiyobooさんにごちそうになる冷やし中華を楽しみにしてようかな~
今日はダルダルダルメシアンで秋刀魚焼くのはいいのですがグリルを洗いたくないよ
頑張りまする
ホント美味しいラー油ですよん
お料理にちょっとプラスして楽しみたいと思います。
シフォンさん冷やし中華でいいの~?
いつでも
今晩は
我家は茄子の揚げひたしとシラスおろし・・・
何か少し共通してますね
へぇ~そうなんだ、だれかお土産にくれないかしらと見てましたが、kiyobooさんの執念
冷やし中華にラー油ってかけたことないです。
普通のラー油でも美味しいのかしら?
以前名古屋にいた頃、冷やし中華にマヨネーズが付いていてびっくりしました。
一度スイッチが入ってしまうと突き進むんです、私
私も冷やし中華にラー油は初めての経験でしたが、
何で今までこの食べ方を知らなかったんだろう・・・と
思った位美味しかったです
普通のラー油でも違った味わいを感じられるはずなので
お試しいただければと思います
冷やし中華のマヨネーズですか・・・う~ん
焼きそばにマヨネーズってありですよね
でも汁物にはどうだろう・・・名古屋ではメジャーなんですかね
石垣島にこんなに有名なラー油があるとは知りませんでした
実は数ヶ月前に石垣島に遊びに行ってきました
ペンギン食堂近くもレンタカーで走りました
地元では簡単に手にはいるのでしたら買って帰ってきたのになぁ
と思ったけれどその時にはkiyobooさんとはお知り合いではなかったし
石垣島ラー油も知りませんでした
kiyobooさんの冷やし中華美味しそう
石垣島ラー油をかけたらもっと美味しかったのかなぁ?
かけなくても美味しそうなんだけれどなぁ(*^^*)
あぁ~私も欲しかったなぁ 石垣島ラー油
残念でした
石垣島ラー油は現地でも入手するのはかなり大変なようですよ。
数量制限で一人1本と聞きました
私も大好きな冷やし中華にかけて食べると最高!って話を聞かなければ
きっと入手はしていなかったと思います。
そのタイミングたるや面白いですね~
姫さんも食べたいって想いがあればチャンスはきっと訪れますよ
さあイメージしてその時を待ちましょう
私の冷やし中華で良ければいつでもご馳走させていただきます