♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

茨城県大洗二泊三日の旅(2021.11.4~6)NO.1

2021-11-09 | 旅行

いいお天気に恵まれた大洗二泊三日の旅でした!

11月4日(木)

雲一つない晴天で日中は汗ばむ程

まずは日立おさかなセンターでのランチ

これが新鮮でめちゃ!美味しい

駐車場のコキアが綺麗な赤に染まっていました

ひたちなか海浜公園のコキアを見に行くつもりだったけれど

HPによると紅葉見頃過ぎとのことで行かなかったけど

ここでコキア鑑賞となりました

 

ホテルではすでにクリスマスバージョン

そんな季節ですね~

 

翌日窓から撮った大洗の海!

朝日でキラキラと輝いていましたよ

 

そして鹿島神宮へ、、、つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根二泊三日<2021.10.13~15>NO.2

2021-10-21 | 旅行

箱根旅行NO.2

三日目の帰りは御殿場から高速に乗るので

その前にアウトレットへ...

久しぶりの御殿場アウトレットです(5~6年ぶり?)

この写真ではあまり人は写ってないですがかなりの人でしたよ!

別にこれといって欲しいものはなく(寂しいけど)

ぶらぶら見て歩いていました!

久しぶりだったのでどこに何があるかウロウロしちゃって~

洋服も断捨離しているのにまた買ってふやしてもなあって

夢がないですね

帰ろうかなって思っていたら見覚えのあるロゴ【COACH】が目に入り

お財布がくたびれてきたのでみてみようかなと入ってみました!

いくらアウトレットといえ、やっぱりブランド物!

割引いても3万円代

年金生活者にはちと高い!

あきらめた頃半額の値札が目につき、定員さんに詳しく聞くと

定価の50%offのそれから30%offとのこと!(2万円に少しのおつりが)

ならば私にも買えるかなって思って3ヶ月遅れの自らの誕生日プレゼントです

下の赤い財布が11年前 沖縄のアウトレットで買ってもらったものです

(これはプレゼントでしたけど~

 

ちょっとお茶タイム

スタバで見つけたクッション!(藍染めのパッチワークでしたね)

 

小田原の鈴廣のかまぼこをお土産に買って高速へ

帰りは少し混みましたが無事帰宅出来ました

コロナ感染の心配も少し安心出来たので

ゆったりした旅になりました!

これからもこんな日が続くといいのですが、、、

 

皆様も秋の旅行出かけてくださいませ

 

箱根の旅のチクチクタイムはこれが二つ完成しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根二泊三日<2021.10.13~15>NO.1

2021-10-20 | 旅行

今朝も冷え込んでいました!

富士山が雪景色になりました!

2021.10.20 (PM7:00撮影)

2021.10.18(PM7:36撮影)

二日前にはまだ雪がなかったけど

今朝は雪景色になりました

寒いのは苦手だけど富士山はやっぱりこれだなぁ~

 

一週間前の話になりますが・・・箱根に行ってきました!

<2021.10.13~15>

13日は少し雨交じりでしたが緊急事態も解け

コロナ感染者も日に日に減少していき、出かけるには絶好のチャンスと思い

久しぶりに孫抜きで行ってきました!

泊まったホテルのお庭です

ピンクのシュウメイギクがかわいい!そしてススキが箱根らしい!

 

翌日(14日)に三島スカイウォークに行ってきました!

日本一の吊橋だそうで・・・お天気も上々で空がきれい!

でも残念ながら富士山が雲に隠れて見えない!

夫が「家から見えるからいいじゃん!」っていうけれど・・・

こんな近くに来ているのに見えないなんて納得いかない!

渡れるかなって思ったけれど橋ががっちりしていて

でも立ち止まるとゆらゆら揺れてちょっと前の地震を思いだした!

こんな遊びも(ロングジップスライド)

ランチはそばのカレー屋さんでいただきました

これはワクチン証明をスマホに画像を入れていたので

ワクチン割引?で¥200ずつ割引でしたよ

お土産も割引!合計で¥1000ぐらい得したかな~

(ぜひ皆様も証明をお持ちくださいね!)

 

夕方ホテルの近くの仙石原のススキを見てきました!

何回も見ていますが今回は少し早いかなって感じです!

銀色に輝くほどには少し早いでしょうか・・・

秋らしい箱根の景色です

 

帰る翌日(15日)は御殿場アウトレットへ・・・つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢三泊四日(2021.7.26~29)

2021-07-31 | 旅行

7月も今日で終わり!

暑い日が続きます・・・

 

7/26~29 三泊四日で軽井沢に行ってきました!

あまり大きな声では言えないのですが・・・

(埼玉県は緊急事態ではなかったけど県をまたいでしまった!)

でもでも軽井沢は東京ナンバー埼玉ナンバー神奈川ナンバーがたくさん

今回は北軽井沢に行ったのでとても涼しかったですよ!(20~23℃)

コテージがあるホテルで私たちの泊まったところもメゾネットになっていました

 

7/27には孫たちのために「軽井沢おもちゃ王国」に行って遊んできました

ゆあちゃんは「めるちゃんのお部屋」で楽しく遊んでいました

(一人でめるちゃんに話しかけながら・・・)

この日は私の誕生日でショートケーキを用意してくれていたんだけど

この日は眠くて早く寝てしまい 翌日いただきました

お祝いする歳でもないのですが・・・

ここまでとりあえず健康で迎えられたことに感謝ですね!

たくさんのメッセージを頂き ありがとうございました

7/28には少し足を延ばして「八ッ場ダム」へ

主人がどうしても見たいらしくて(孫たちは??

そしてダムカレー(インスタ映えするとか??)をいただきました

高校生の孫娘も久しぶりに参加してちびっこ二人のお世話をよく見てくれましたよ

先日、区民祭に応募して賞をもらったようです

 

旅行から帰ってきた翌日(7/30)は2回目コロナワクチン接種日でした!

(北浦和会場)

2回目なので副反応が心配でしたが私は今のところ腕が痛いくらい!(少し微熱が…)

夫は昨夜から悪寒がして今朝がた熱が37.7℃あって節々が痛かったそう~

解熱剤を飲んだので少し良くなったみたいです

 

全国での感染者が増え続けています!

それに正比例して?オリンピックが盛り上がってますね!

アスリートたちには責任はないのですが・・・

どこかで感染対策が間違っていたのでは???

 

埼玉も1000人越えがあとわずか!

8/2から埼玉も緊急事態宣言が出ます!

効き目があるのか?疑問です

気を付けるしかないです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士忍野三泊四日の旅<2021.3.31~4.3> NO.2

2021-04-08 | 旅行

今日は孫娘の大学の入学式でした

こんなご時世なのか、最近はYouTubeで式典が見れてます!

もちろんたくさんの新入生でしかもマスク着用なので誰が誰だかわかりませんでしたが

とにかく無事終えて、明日からもう授業があるらしく大学生活が始まります!

「おめでとう!」

 

では前回の富士忍野の旅の続きです、、、

<2021.4.2>

この日もあまりすっきりした晴れではなくぼぁ~とした空でしたが

雨ではなく よかった!

まずは「鳴沢氷穴」へ、、、

ここは以前私と夫は入ったことがありましたが

娘と孫達はまだだったので入ってみました!

とにかくさむかったのを覚えていたので厚着をして(0℃ぐらい?)

でも思ったほど寒くなかった!

あっ!あの時は夏で30℃近くあったときなので温度差がかなりありましたね~

今回は17℃ぐらいだったのでさほど感じなかったのかな~?

そして昼食はまたまた「ほうとう鍋」でした

前日に食べたほうとうより少し分厚く噛みごたえがあったなあ~

大きなカボチャとに大根、じゃがいもがはいっていて美味しかったですよ😉

そして富士五湖巡りをしました

富士五湖といえば

河口湖 山中湖 西湖 本栖湖 精進湖です

今回は西湖は行かなかったけど四つの湖を見ました!

(河口湖、精進湖は車窓からで写真は撮らなかった)

山中湖(富士山が見えるはずだった

本栖湖の桜はまだ三分咲きぐらいでしたね

この日の夕方にやっと富士山にお目にかかりました

 

<2021.4.3>

三泊して帰る日に富士忍野にきて忍野八海にいかなきゃねぇ~

子供達にとってはそんなに楽しいところではないんですか、、、

ここの桜も五分咲き位かな~

満開までは一週間は遅いかもですね

だから桜を何回も見れましたね!

水族館にも寄り、さかな公園で遊んでいました!

孫達はこれが一番楽しいようですね

 

埼玉から山梨は近いですね!

そして何よりも山梨はコロナ感染者が少ない!

もちろん私達(埼玉県人)は持ち込んでないですよ!

 

怪我もなく無事帰って来れて良かったです

ゆうくんは今日から学校が始まりました

ゆあちゃんは10日が入園式になります!

私達はさほど変わらない学期始まりですが

孫達は大学、高校二年生、小学校二年生、幼稚園

新しい生活が始まります

何事もなく楽しい学校生活を送ってほしいと思います!

またコロナの第四波が来ているとか

なんとかならないものなのか、、、

個人個人に出来ることをするしかないですね!

 

最後までお付きい頂きありがとうございます

 

私は急ぎのキルティングに励むのみです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする