♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

手作り展に参加して・・・

2015-07-08 | quilt-小物
毎日毎日よく降る雨です!
お日様が出たのは いつのことだったか・・・というほど見てませんね


先週の3日から7日までご近所で手作り展がありました
もう何年も前に2~3回参加したことがありましたが ここ何年もご無沙汰でした
毎年参加のお誘いを受けていて「では今年は参加してみよう~」ということになり数点出品しました

着物や浴衣の洋服あり 和布、藍染や絣のバッグにポーチ(パッチワークもの)ブローチなど小物
それに畳のヘリバッグやポーチと数十名の作家さんの参加の結構大規模な手作り展でした
その中に私の作品もお仲間に入れていただき 場違いな感じでしたが 
勉強になったことがたくさんありました

まずが商品としておいてもらう以上 買手のニーズを読み取ること
そして片手までの作品は
そして今現代の流行に沿って商品を作りだすこと・・・などなど

私も手を抜いて作った作品はもちろんありませんがもっと考えて作るべきと反省!
そこの場所は和の雰囲気で買いに来られる方も熟女揃いで 
私のようなキャピキャピ色のものはちょっと?・・・(笑)

売り上げは・・・野球でいう<3割バッター>でしょうかね~(1/3売れました

でも収穫もありました
出品されているいいなと思うものは穴のあくほど見れたし(笑)
「これは真似できる!作ってみよう!」とかね

それで早速 作ってみたのがこちらです
(まったく一緒ではないですが 俗にいうパクリです


和の帯で作ってありカチッとしていて小物入れにちょうど良かったです
(買わずにしっかり見てきただけで・・・ごめんなさい

その反対に「あなた、作れるでしょ!」と言われそうなものを購入


ちょっと地味だったので赤い糸で柄に沿ってアウトラインステッチを

そして洋服も買ってきてしまいました
売り上げに貢献したということです

手作り店のママさんに「冬にもありますのでぜひ参加してください」と言われけど…

あくまでも自分らしくをモットーにこれからも作っていこうと思います

いやいや!今はそれどころではない!キルティング キルティング





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする