(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

6月13日の食事(箱根そばの冷しそば)

今回は6月13日に中央林間駅の「箱根そば」で食べた昼食です。
田園都市線で渋谷に行こうと思い中央林間駅に着いたら
ちょうど渋谷方面の急行が行ったばかりで15分待ちだったので、ここで昼食にすることにしたのですが・・・。



タコと枝豆のかき揚げの冷しそば 430円
タコの量に較べて枝豆がちょっと少なめのような気が・・。

「箱根そば」では「かけそば回数券」というものがあるようで、店頭で案内の掲示を見かけます。
ちょっと気になっていたので詳細を聞いてみることに。

1000円でかけそば券4枚+かき揚げ天ぷら券1枚のセット
有効期限は2~3か月(詳細は不明)

差額で他のメニューを注文できるのか聞いたら、かけそばに何かをトッピングする形なら可能
冷しメニューのようなものは不可だそうです。(ざるそばなども不可??)

冬ならばともかく、夏だとちょっとイマイチなので回数券は止めておきました。


そばを食べ終わって改札に行ったら、次の急行がちょうど行ったばかり
なのでまた15分待ち・・・
各駅停車に乗っても結局は途中で急行に抜かれるので意味が無いし・・。
結局、中央林間で30分つぶす羽目になってしまいました。
江ノ島線も田園都市線もあまり便利ではないですね。
いつになったら、「渋谷~鷺沼以遠は実質15分間隔」から脱却するのか

日中も15分サイクルじゃなくて、せめて13~14分サイクルになってくれればまだいいんだけど・・。
地下鉄半蔵門線云々や東武線があるから難しいんでしょうけどね。

ちなみに今回は大岡山・永田町経由じゃなくて渋谷に直行しました
チケットショップで260円で買った株主優待券で乗ったので


6/14 17:42

コメント一覧

きよぴ
ちかちゅーさん
はじめまして~こちらこそありがとうございます。

TOMOさん
箱根そばは季節ごとのメニューがあったりして面白いです。
夏のメニューで豆腐1丁うどん(そば)という、
豆腐一丁丸ごと入っている冷しのメニューが気になっています。
今年こそは是非挑戦したいものです。

萌さん
渋谷駅~成城学園駅の東急バスが気になっています。
何気に長距離のような・・


萌@たまプラーザ~すずかけ台
昔、三軒茶屋に住んでいたけどあまりの混雑に渋谷まで自転車かバス使ってました。
TOMO
http://tomo-jrc.cocolog-nifty.com/
箱根そば、美味しそうですね。

もともと麺類も好きなこともあって、駅そばを見つけると、つい食べたくなります。
小田急の駅にある「箱根そば」も結構気に入っているんですよ。冷やしのメニューは
あまり食べたことがないのですが、今度、試してみようと思います。
ちかちゅー
http://yaplog.jp/ch1ka-l0gv/?&guid=ON
<中><色:#FFC000>*</色><色:#DED2BF>──</色><色:#ADFF2F>゚</色><色:#ff9fdf>・</色><色:#DED2BF>────</色><色:#ADFF2F>。</色><色:#C296EE>・</色><色:#DED2BF>──</色><色:#FFC000>*</色>

はじめまして(・∀・)

足跡ありがとう
ございます(・L^d)<色:#ff9fdf>★</色>

<色:#FFC000>*</色><色:#DED2BF>──</色><色:#ADFF2F>゚</色><色:#ff9fdf>・</色><色:#DED2BF>────</色><色:#ADFF2F>。</色><色:#C296EE>・</色><色:#DED2BF>──</色><色:#FFC000>*</色></中>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事