私が好きな携帯電話研究家の山根康宏氏が参加されるとのことで、
もしかしたら会えるかも??と思い行ってみることにしました

こちらはアスキーフェスのガイドブックと会場内2箇所のスタンプを集めるともらえるクリアファイル
さて会場に着いて1階を簡単に一回りしてから地下1階の会場に向うと・・・
なんと会場の入口付近に山根氏に遭遇

ここは思いきって「山根先生ですか?」と声をかけてみることに


緊張して表情が堅くなってダメですね


もう1枚・・むむ~やはり表情が堅いかも

山根博士の後姿
先日発売したばかりのオリジナルグッツ
外側のポケットだけでスマホ17台収納可能な『博士が喜ぶスマートバッグ』をしょっています。
凄いですね

弟の誕生日プレゼントにしたらいいカナ?でもうちの弟は携帯1台しか持ってないですが・・・
今後は女性向けのモバイラーバックやオリジナルスマートフォンなどのグッツ展開も考えているそうですが・・
工場に発注するので最低ロット数の関係もあって売れないと破産しかねないので難しい面があるようで。
スマホも1台1万円でも最低500台で500万円かかるので、資金+捌けないと大変だそうで
女性向けモバイラーバック企画の暁はここはどこかの109ブランドと提携して、
「ギャルならケータイ・スマホ複数持ちは当たり前

荷物が多くても楽々収納可能なスマートバック!みたいな感じで売れないものでしょうか??
意外にケータイ複数持ちしている子とか結構いるという話も聞くので

この記事の
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/118/118104/
本当は昼頃からステージショーで
「山根博士の1000台コレクションから厳選した40端末、お見せします」
というイベントがあったのですが・・・
残念ながら午前中は他の用事があってステージショーの時間には間にあわず、
会場に着いたのは17時終了の1時間前の16時ごろでした。
しか~し、なんと40台の中の1台、髭剃りケータイを実際に見せてもらえました。
一見すると意外に高級感ありそうなデザインだったような
詳細は↓この記事で紹介されていますが・・・
史上最強のトンデモ!「ヒゲ剃りケータイ」登場--中国トンデモケータイ図鑑
http://japan.cnet.com/digital_sp/column_mobileyamane/20405033/
ここは髭剃りケータイに対抗して、髪の毛をまくヘアーアイロン(コテ)付携帯は登場を期待したいですね。
たまに乾電池で使えるヘアーアイロンがあるので、容量が大きい充電池を搭載してと・・・
髪の毛まきまきしながら話せるとか

某所の休憩所ではコンセントから電源を取ってヘアアイロンで髪の毛まきまきしている子が多くて、
コードを引っ掛けそうになって危ないので是非に製品化して欲しい

中国トンデモケータイのコラムは私が特に好きなシリーズなんですが、
どうも数年前に較べ最近は「トンデモ」と呼べる携帯電話の新作が減ってしまい、
記事化できるような端末があまりないんだとか・・・
コラムの中では「りんごケータイが特によかった。とか話したのですが、
この手のものも下火で今はキャラケータイが主流。キャラものといっても、ディズニーやサンリオものの承諾を取っていないのも結構あるんだとか
向こうで探せばケアベアケータイとかもあるのカナ?でも承諾を取ってなくて変な顔だったら嫌ですね。
ちなみに今中国ではまずまず使える普及機のスマホが1台1万円程度で買えるんだとか。
格安スマホといえば、国によってはプリペイドで
「7000~8000円程度。だけど全額チャージに出来るので実質無料」
というのも登場しているとか・・
本当に私でも気軽に現地でスマホを買って旅行でバリバリ活用。というのが出来そうですね。
購入方法など今後もどんどん「海外モバイル通信」の記事などで紹介していって欲しいものですね。
今年や一昨年の台湾や香港旅行の時にも山根博士の記事のお陰で助かりました。
ちなみにアジアの国はSIMフリーが多いので値段は高めだそうで・・・
安いのはSIMロック機だそうですが、スマホならWI-FIで使えるのでそれはそれで使い道が・・
かねがね海外携帯電話のコラムを読んで薄々と思っていましたが、色々と話を伺うと
「日本は携帯電話先進国どころか後進国」だというのをますます感じるような気がします。
10年ぐらい前?まだ日本でインターネットが普及途上だった頃のニュースで
「シンガポールが低所得家庭のITリテラシー向上の為に中古パソコンを無償配布」
というのを見たことがありますが、本当にこのままでは日本がどんどん世界の情報通信の流れから
取り残されていってしまいそうな気がします。
少し話がそれてしまいましたが・・・
初対面でしたが、山根氏は気さくに色々と話してくれて嬉しかったです。
ケータイ界のゴルゴ13のような方だと思っていたので

ちなみに、なかなかのイケメンないい男でしたよ

写真掲載許可は得ています。
フリーでやっているので顔をうってなんぼだそうで・・
大物な方は心が広いですね

アスキーフェスタでは国内キャリアの最新スマホ展示やエプソンのブースでスマホから無線LAN経由で写真をプリント体験。のようなのもしましたが、山根康宏氏に会えただけで行ってよかったです

博士の今後の活躍に期待しつつ、私も携帯電話方面も色々勉強していきたいものです
次回こそ海外で1台買ってみたいです。
早く海外旅行に行きたいな~
