以前は町田にはタリーズは無かったですが、少しずつお店が増えているようですね。
今年の1月に小山の駅ビル(栃木県の方)のタリーズで福袋のチケットを使って飲んでたら、隣の席の大学生女性の2人組が
「藤沢がどうこう」とか「湘南テラスモール云々」とか話しててちょっと驚いた・・・

カードは2012ホリデー(日本で言うクリスマスシーズン)限定の「ベアフル」デザインのカード

リーフレットと説明書
発行時に1000円以上の入金が必要。とのことで1000円入金しました。
タリーズカードの大きな特徴?利点??は、カードで払うと毎回10円引になること。
10円はちょっと少ない・・・ですが、スタバカードの無割引に較べれば

タリーズは容器持込(タンブラー)割引が30円なので、タリーズカード割引とあわせると40円引きに。
40円引きとなると結構大きいような。
ショートのコーヒーだと300円が260円に。
私はこの手のカフェに行く時はいつもタンブラーを持参するので

もって行くのを忘れた日は寄らないようにするぐらい

ちなみにスターバックスカードと異なりクレジットカードでの入金は不可。
タリーズは基本的にクレジットカードが使えないようで・・・
これはマズー

ただネットで検索すると
三井住友カードとタリーズコーヒージャパンが提携しプリペイドカード「TULLY'S CARD」を発行
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000838.jsp
こういうページがヒットして
「インターネット上でのクレジットカードによるチャージサービスの導入、店頭でのクレジットカード決済や電子マネー決済サービスの導入について協力し検討」
という記述があるので今後に期待できるのカナ?
ちなみに有効期限は最終利用(商品購入・チャージの他にWeb上での残高照会も)から2年間
Web上での残高照会でも期限が延長されるので、持っていることを忘れなければ大丈夫?
2012/12/5 2:21(JST)