カルディコーヒーファームで、「寿がきや」の台湾ラーメンを発見したので一つ買ってみました。
値段は1個135円ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/4af9b3b4c0ca39acba8e26afb501a2dc.jpg)
「台湾ラーメン」という名前ですが、これも名古屋のご当地料理の一つ
なんでも、名古屋の台湾料理店の台湾人店主が最初に考案したから「台湾ラーメン」という名前なんだとか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/8e2e8adc7add495b10a6b68d60f91544.jpg)
袋の中身
かなり細めの麺と、スープ(粉末と液体の2種類)が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/83380af003e0f8214df22648229d90ca.jpg)
これが出来上がり
私の好みで卵を加えています。
麺だけ食べているとそれほどでもないのですが、スープを飲んでみると辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
袋に「ピリ辛醤」とか「辛い」と書いてあるだけありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
というか麺だけだと味があまりない感じなので、適当にスープに絡ませながら食べるといいかもですね。
ちなみに私はお店で台湾ラーメンを食べたことはないので、今度名古屋に行ったら食べてみたいものです。
09/8/18 16:40