ドリー大好きママのひとりごと

12歳と10歳の娘の日常や、毎日のふと思った事、愚痴を聞いてください!!

あーあ

2008-11-10 23:54:08 | Weblog
またかよ・・・。

下の子、なんだか調子が悪そう。でも熱はなさそうなんだけどな。


とりあえず明日仕事は休みにしてもらったんだけど・・・。

なんだかいけそうな気がするーーーーーー


あると思います。

ブラッディ・マンディ

2008-11-06 21:13:34 | Weblog
今回のクールで観ているドラマ・・・・

ブラッディ・マンディ
篤姫(龍馬、もう死んじゃった!!)
相棒
小児救命
風のガーデン
流星の絆
ギラギラ

あたりなんですが、


ブラッディ・マンディが面白い!!

何故って・・・・

「24」をすごく意識してるなぁと思って。

Third-iのつくりなんて「24」のCTUだし、着信音までそっくり!
味方が裏切ったり、ピンチの後に逆転サヨナラがあったり、構成がそっくり。

面白いわぁ。あの主役の子もいいよん。



あとは緒形拳が亡くなったということでなんとなくみた風のガーデンがすごく面白くて。なにかひきつけられるんだよな。


相棒は今までとはちょっと違った感じ。BGMも変わってしまったので、ちょっと慣れるまで変な感じです。亀山とどういう別れをするのか・・・。



ドラマではありませんが、今私がはまっている「スティッチ」のアニメが始まってます。これ、実は毎回隠れミッキーがいます。ぜひ探してみてください。

隠れ・・・といえば、今深夜にやっている「のだめカンタービレ」のアニメでは、隠れ髭男爵がいますのでこれもチェックしてみてください!!

最後の豚汁パーティー

2008-11-05 20:59:15 | Weblog
今日は仕事も休みで、豚汁をつくるお手伝いをと考えていたら、人数が足りているというので、急きょ映画にいっちゃいました。

この幼稚園の豚汁には毎年冬瓜もいれるので、うちの子だけ別の鍋で作ってもらうことになりました。去年は大丈夫だったから平気だと思うけど、何かあったら大変ですのでね。

写真のように、自分たちで作った野菜を冷たい水で一生懸命洗ってました。


そして私は映画館へ。ようやくガリレオ観ました。いやあ、よかった。

堤さんがよかった。

いい役者になったなあ。彼。

なんだかんだで今年堤さんの映画3本もみちゃった。この役作りはピカイチじゃないかしら。


内容も古畑風(もしくはコロンボ風)で、最初から犯人ははっきりしているんだけど、やっぱり最終的な結末はやっぱり最後までみなとわからないわけで。

号泣してまいりました。

こんな愛し方って・・・

こんな愛され方って・・・・


こんな幸せの感じ方って・・・



さあ、次はハンサムスーツだ。

そのあとはハッピーフライト、252生存者あり、年明けには感染列島・・・・。

ということは、やっぱりすべて邦画だ!!

Xファイルはどうしようかなあ。

久々のスィーツ作り

2008-11-03 20:44:24 | Weblog
あまり大掃除もすすみませんでしたが、気分転換に久しぶりにケーキを焼きました。



これは先日お菓子の材料屋さんにいって買った缶詰でアプリコットケーキ。



二つ目、サツマイモのチーズケーキ。



意外と簡単にできたので、よかった。子どもたちにも好評でよかったわ。


アプリコットケーキにホイップクリームをと、ドンキホーテで入手したこのスプレーホイップ。
これ、あこがれだったんだよなぁ。海外のドラマみてるとちょくちょくでてきて。


でいざ使ってみたら、この勢いといったら凄い!!

子どもたちと大笑いしてしまいました。

味も思ったより美味しかった!





今年もあと二か月

2008-11-01 22:14:38 | Weblog
昨日は無事予定をこなすことができました。

婦人科も初めてのところだったので不安でしたが、内診、超音波診断共に異常なし。卵巣も異常なく、???って感じでした。

とりあえず癌検診だけして帰ってきました。出血はおさまりました。


ということは午後から田町行き決定。上の子が帰ってきたらすぐ出発。

午後の診察は2時30分。ちょっとすぎに到着。いつもならすいているのに昨日はちょっと混んでました。うわぁ、預かり保育の時間までに戻れるかなあ?とハラハラしましたが、3時には診察終了。順調に電車も乗り継ぎができてぎりぎり5時に駅到着。幼稚園までは徒歩で20分くらいなので、ちょっと遅刻してしまいましたが、下の子も楽しかったようで元気に歩いて帰ってきました。

5時まで預かってもらえると本当に助かるなあ。



そして今日は幼稚園のホールで夜のジャズコンサート。無料ではもったいない1時間の素敵な演奏を聞いてきました。
一応、こどもが踊ってもいいという趣旨でしたが、音楽に合わせて騒ぐのとただふざけて騒ぐのとでは違うのでは?と感じました。

やっぱりちゃんとした姿勢で「聞く」という態度がないと「演奏者」に失礼かと。
そのあたりのメリハリをつけさせるのが親のしつけなのではないかと。

厳しいかなあ。考え方。

だって、大人だけできてる人もいるわけで、ちゃんとジャスピアノをききたいって人もいると思うんです。

「こどもが踊ったりピアノの近くまできてもいい」

といったとしても、それはあくまで音楽に興味をもってリズムをとってみたり、自由に表現してもいいっていうことで、友達とじゃれあって奇声をあげてもいいことではないとおもうんですけど・・・・。

様子みながらホールをでたりはいったりして、他の人の迷惑にならないようにする親って、ここ最近本当減ってきたよなあ。ちょっとびっくりです。


とはいえ、最後は本当にピアノの近くまで子供たちが寄ってきて、プロの演奏を興味津津にみていた姿をみていると、なんて贅沢なコンサートだろうと思いました。

なかなかできない体験なんだとちゃんと親もわかっているんだろうか?


うちの子供たちはパーフェクト!!もうエクセレントであります。1時間、私から席が離れていたのにもかかわらず、私の顔をみたりフラフラすることもせず、しっかり聞いていることができました。その姿を後ろからみてみいて、「ああ、私の育て方は間違ってなかった・・・」なんてしみじみしちゃいました。

やはり、小さい頃からのこういう場の過ごし方をしっかり身につけないと、授業中や集会などでも静かにしていられないんだと思いました。


その後はめちゃイケのためだけに、ほぼジョギングしながら帰宅。今すでにももがパンパンですぅ。


さあ、いい加減明日は大掃除しよう。