4/11で震災から一カ月。なんとか余震も落ち着き、ある程度安心して前を歩けそうだったこの晩、数十分で12日だと思ったその時、また緊急地震速報。
福島・茨城で震度6強。
こちらも震度4でかなり長い横揺れを感じました。
せっかく心も落ち着いていたのに、また緊張の日々・・・。
12日、とりあえず何が起こるかわからないと思い、携帯ラジオ、飲み物を持って通勤していると、またまた物凄い揺れに遭遇。風が強かったので、風かとも思いましたが、もうあらゆるものが音を立てて波打ってました。
「学校にいくべき?仕事に行くべき?」
揺れが収まると、とりあえず情報収集。震源は千葉県東方沖。最大震度は5弱。むむっ通りで歩いていても揺れがわかったわけだ。
で、学校の友達に連絡、すると校内放送はあったけど、校庭には避難していないとのこと。
「大丈夫、仕事いっといで!」といわれ仕事に向かいました。
すると、慌てふためいてるのは私だけで、学生さんも会社員さんも今強い揺れがあったとは思えないくらい冷静に駅に向かってました。
みんな、偉いなあ・・・・・・。
こんな余震くらいで後ずさりしていてはいけないのね・・・・。向かっていかねば。
職場につくと、みなさん心配してくれていて。ありがたかった・・・。防火扉が作動してしまったそう。
この日は余震も多く、改めてこの仕事は小さい命を預かっているんだということを痛感しました。
守りますよ、必ず。我が娘たちは学校の先生に命預けます。信じます。
預かっている子供たちも日に日にたくましくなってきて、自由遊びの時、お部屋で余震を感じた子供たちは、自分たちで考えて園庭に避難する準備をしてウッドデッキにでていたそうです。すぐに先生が駆けつけて「お部屋にいても大丈夫だよ」といっても、「やっぱりお外がいいのかと思って」
これ、4歳児の言葉です。こんなに小さい子でも、今起きた事に対して危険回避の方法を考えられるのですね。もちろん、大人が守るべきことですが、子供たちも個人で自分の身を守る術を身につけなければいけない時なのかもしれません。
そして昨日あたりから余震は激減。ほっとしていいのやら、またどこかでひずみが生まれているのか・・・・。
どちらにせよ、揺れを感じないとやっぱり平常心は保てます。スーパーの陳列もだいぶ炭酸飲料も戻ってきたし、納豆も12時すぎても帰る状態になってきました。
これで終わることはないことはわかってます。またきっと近いうちに大きな余震や誘発地震は起きるでしょう。でも、びくびくせず、今はそれに向かっていく気力を養っていこう、そしてある程度はきつい生活になることをどこかで覚悟しなければならないと思ったドリーです。
みんな一人じゃない。
何があっても、なんとかなる、乗り越えられる。
みんなでね。
福島・茨城で震度6強。
こちらも震度4でかなり長い横揺れを感じました。
せっかく心も落ち着いていたのに、また緊張の日々・・・。
12日、とりあえず何が起こるかわからないと思い、携帯ラジオ、飲み物を持って通勤していると、またまた物凄い揺れに遭遇。風が強かったので、風かとも思いましたが、もうあらゆるものが音を立てて波打ってました。
「学校にいくべき?仕事に行くべき?」
揺れが収まると、とりあえず情報収集。震源は千葉県東方沖。最大震度は5弱。むむっ通りで歩いていても揺れがわかったわけだ。
で、学校の友達に連絡、すると校内放送はあったけど、校庭には避難していないとのこと。
「大丈夫、仕事いっといで!」といわれ仕事に向かいました。
すると、慌てふためいてるのは私だけで、学生さんも会社員さんも今強い揺れがあったとは思えないくらい冷静に駅に向かってました。
みんな、偉いなあ・・・・・・。
こんな余震くらいで後ずさりしていてはいけないのね・・・・。向かっていかねば。
職場につくと、みなさん心配してくれていて。ありがたかった・・・。防火扉が作動してしまったそう。
この日は余震も多く、改めてこの仕事は小さい命を預かっているんだということを痛感しました。
守りますよ、必ず。我が娘たちは学校の先生に命預けます。信じます。
預かっている子供たちも日に日にたくましくなってきて、自由遊びの時、お部屋で余震を感じた子供たちは、自分たちで考えて園庭に避難する準備をしてウッドデッキにでていたそうです。すぐに先生が駆けつけて「お部屋にいても大丈夫だよ」といっても、「やっぱりお外がいいのかと思って」
これ、4歳児の言葉です。こんなに小さい子でも、今起きた事に対して危険回避の方法を考えられるのですね。もちろん、大人が守るべきことですが、子供たちも個人で自分の身を守る術を身につけなければいけない時なのかもしれません。
そして昨日あたりから余震は激減。ほっとしていいのやら、またどこかでひずみが生まれているのか・・・・。
どちらにせよ、揺れを感じないとやっぱり平常心は保てます。スーパーの陳列もだいぶ炭酸飲料も戻ってきたし、納豆も12時すぎても帰る状態になってきました。
これで終わることはないことはわかってます。またきっと近いうちに大きな余震や誘発地震は起きるでしょう。でも、びくびくせず、今はそれに向かっていく気力を養っていこう、そしてある程度はきつい生活になることをどこかで覚悟しなければならないと思ったドリーです。
みんな一人じゃない。
何があっても、なんとかなる、乗り越えられる。
みんなでね。
5日は学校が、6日は私が新年度初の仕事でした。
2人ともクラス替えで、やっぱり仲良しの子とは別れてしまったけど、お互い1組希望でそこは叶ったようでとりあえず満足しているみたい。
教育現場もきっと大変だと思います。給食、水道水、計画停電、そして今年度から新指導要領に盛り込まれた英語の講師の帰国問題。直接被災していなくても、思いもよらないところで混乱が起こりそうです。
上の子の薬の件は、製薬会社では緊急輸入と他社での製造が決まったと報告があったので、とりあえずは安心していい感じです。
しかし・・・・
東北、北関東ではいろいろな重要なものが作られていたんですねぇ。
納豆が品薄なのは、納豆が作れないんしゃなくてなんと包装するビニールの工場が被災したためとか。
水が品薄なのはわかりますが、我が家の大好物の炭酸飲料まで姿を消したのはなぜ?と思っていたら、ペットボトルができないと思っていたんですが、どうやらキャップが大変らしいです。
あのキャップって、いろんな色、そしてメーカー名が入っているでしょ?その度に一回ラインを止めて色やロゴを替えなきゃいけないらしくて。色を統一して、ロゴなしに統一してくれればもう少し製造がスムーズになるらしいです。
本、雑誌に使われている紙を製造している製紙工場も被災し、本業界も大変だとか。
多分、各企業は危機管理としてある程度分散して工場を配置したりはしていたんだろうけど、きっと被災してた地域があまりにも広域なのではないでしょうか。
これだけみても、ひとつの商品だと思っていたものが、いろいろかところで作られて完成しているということがわかり、物も沢山の人とつながっていることを知りました。もっと大事に扱わなくちゃと痛感したドリーです。
桜、やっぱり綺麗ですねぇ。この強風に負けずに咲いてくれ
2人ともクラス替えで、やっぱり仲良しの子とは別れてしまったけど、お互い1組希望でそこは叶ったようでとりあえず満足しているみたい。
教育現場もきっと大変だと思います。給食、水道水、計画停電、そして今年度から新指導要領に盛り込まれた英語の講師の帰国問題。直接被災していなくても、思いもよらないところで混乱が起こりそうです。
上の子の薬の件は、製薬会社では緊急輸入と他社での製造が決まったと報告があったので、とりあえずは安心していい感じです。
しかし・・・・
東北、北関東ではいろいろな重要なものが作られていたんですねぇ。
納豆が品薄なのは、納豆が作れないんしゃなくてなんと包装するビニールの工場が被災したためとか。
水が品薄なのはわかりますが、我が家の大好物の炭酸飲料まで姿を消したのはなぜ?と思っていたら、ペットボトルができないと思っていたんですが、どうやらキャップが大変らしいです。
あのキャップって、いろんな色、そしてメーカー名が入っているでしょ?その度に一回ラインを止めて色やロゴを替えなきゃいけないらしくて。色を統一して、ロゴなしに統一してくれればもう少し製造がスムーズになるらしいです。
本、雑誌に使われている紙を製造している製紙工場も被災し、本業界も大変だとか。
多分、各企業は危機管理としてある程度分散して工場を配置したりはしていたんだろうけど、きっと被災してた地域があまりにも広域なのではないでしょうか。
これだけみても、ひとつの商品だと思っていたものが、いろいろかところで作られて完成しているということがわかり、物も沢山の人とつながっていることを知りました。もっと大事に扱わなくちゃと痛感したドリーです。
桜、やっぱり綺麗ですねぇ。この強風に負けずに咲いてくれ
まずは良かったこと。
もう一カ月くらい前ですか、お気に入りの手袋を片方落としてしまいました。
しかも二回目。
さすがに今回はみつからないと諦めていたのですが、二日前になんといつも通っている道の植木に引っかかっているのを下の子が発見
ああ、やっぱり良いことはあるよってとても元気がでました。
で、
不安なこと。
今日のネットのニュースで非常に気になる記事。
甲状腺の薬がピンチというので読んでみると、福島で98%製造している甲状腺の製薬工場が被災、薬不足が懸念されているというので、なんの薬?と読んでみたら、
なんと上の子の薬でしたぁぁぁぁ
まだ2カ月分はあるからいいけど、どうなっちゃうんだろうか・・・・。
多分飲まなくなってもすぐには影響ないとは思うんだけど・・・・。
まさかこんな直接的に影響うけるとは思ってませんでした。
また新宿までいかなきゃかなあ。
怖いなあ、高層ビル
それでも時間は進むもんで、明日から学校は新学期。
いいクラスに当たるといいな・・・・。
もう一カ月くらい前ですか、お気に入りの手袋を片方落としてしまいました。
しかも二回目。
さすがに今回はみつからないと諦めていたのですが、二日前になんといつも通っている道の植木に引っかかっているのを下の子が発見
ああ、やっぱり良いことはあるよってとても元気がでました。
で、
不安なこと。
今日のネットのニュースで非常に気になる記事。
甲状腺の薬がピンチというので読んでみると、福島で98%製造している甲状腺の製薬工場が被災、薬不足が懸念されているというので、なんの薬?と読んでみたら、
なんと上の子の薬でしたぁぁぁぁ
まだ2カ月分はあるからいいけど、どうなっちゃうんだろうか・・・・。
多分飲まなくなってもすぐには影響ないとは思うんだけど・・・・。
まさかこんな直接的に影響うけるとは思ってませんでした。
また新宿までいかなきゃかなあ。
怖いなあ、高層ビル
それでも時間は進むもんで、明日から学校は新学期。
いいクラスに当たるといいな・・・・。
今日から4月・・・・・。
震災から3週間・・・・・・。
私の心にも変化があります。
昨日、離任式があり、下の子の担任の先生が退職されるというので初めて参加してきました。
すると上の子の病気の件で大変お世話になった養護の先生も異動することに・・・・・・。
ショックでした・・・・・。なんとなくずっと見守ってくれる気がしていたので。
こればかりは仕方ないですよね。本当、感謝の気持ちでいっぱいです。次の赴任先を聞くと、なんと私が教育実習でお世話になった小学校!!不思議な縁を感じました。
そしてすぐ隣の駅近くの耳鼻科に。どうも子供たちが電車に乗るのが抵抗あるようでバスで行きました。
思ったほど混んでなかったので30分くらいで終わり。上の子の副鼻腔炎も下の子の耳の聞こえも大丈夫ということでほっとしました。
そしてちょうどお昼だったので、駅前のマックで食べていくことにしました。
お昼時ということもあって、カウンターは長蛇の列。
席も埋まっていて、ゲームだけやっていた子供4人が注意されて退場。
春休みということもあって、子供連れのママ達がいたり、サラリーマンがいたり・・・・・・。
いたって普通のお昼・・・・・・。
「あれ?あんな大地震が起きたって夢だよね、だってみんな普通だよ・・・。」
そんな風に感じた一瞬でした。
次々とお花見のお祭りが中止になっているようですが、せっかくきれいに咲いた桜の下で、お昼御飯でも食べながら日本の明るい未来を祈ったりするのも不謹慎なんですかね・・・・・。どんちゃん騒ぎはもちろんいただけないとは思いますが・・・・。
ただ、正直そんな気分になれないということは言えますよね。でも、桜だけでなく、草や花たちも、かなり私たちを癒してくれます。
桜の下で、ただ眺める、ぽーとすることはしたいなぁ。
なんだか支離滅裂ですみません
新年度、確かに厳しいスタートですが、気持ちを切り替えて一歩ずつ前にいこうと思います。
みなさん、春、感じてますか?
震災から3週間・・・・・・。
私の心にも変化があります。
昨日、離任式があり、下の子の担任の先生が退職されるというので初めて参加してきました。
すると上の子の病気の件で大変お世話になった養護の先生も異動することに・・・・・・。
ショックでした・・・・・。なんとなくずっと見守ってくれる気がしていたので。
こればかりは仕方ないですよね。本当、感謝の気持ちでいっぱいです。次の赴任先を聞くと、なんと私が教育実習でお世話になった小学校!!不思議な縁を感じました。
そしてすぐ隣の駅近くの耳鼻科に。どうも子供たちが電車に乗るのが抵抗あるようでバスで行きました。
思ったほど混んでなかったので30分くらいで終わり。上の子の副鼻腔炎も下の子の耳の聞こえも大丈夫ということでほっとしました。
そしてちょうどお昼だったので、駅前のマックで食べていくことにしました。
お昼時ということもあって、カウンターは長蛇の列。
席も埋まっていて、ゲームだけやっていた子供4人が注意されて退場。
春休みということもあって、子供連れのママ達がいたり、サラリーマンがいたり・・・・・・。
いたって普通のお昼・・・・・・。
「あれ?あんな大地震が起きたって夢だよね、だってみんな普通だよ・・・。」
そんな風に感じた一瞬でした。
次々とお花見のお祭りが中止になっているようですが、せっかくきれいに咲いた桜の下で、お昼御飯でも食べながら日本の明るい未来を祈ったりするのも不謹慎なんですかね・・・・・。どんちゃん騒ぎはもちろんいただけないとは思いますが・・・・。
ただ、正直そんな気分になれないということは言えますよね。でも、桜だけでなく、草や花たちも、かなり私たちを癒してくれます。
桜の下で、ただ眺める、ぽーとすることはしたいなぁ。
なんだか支離滅裂ですみません
新年度、確かに厳しいスタートですが、気持ちを切り替えて一歩ずつ前にいこうと思います。
みなさん、春、感じてますか?