デザイナーのワンコさんの情報にワンコさんがデザインしたかまぼこの展示している、
10月29日~11月4日迄開催の『青参道アートフェアー2012』
に嫁ちゃんと一緒に行ってきました。
青山って敷居が高いようで、きっかけがないとなかなかいかないと思うので、
嫁ちゃんとランチしながら行くことにしました。
地下鉄表参道で待ち合わせをして、目的の会場(北青山三丁目付近)に向かいながら路地を歩いたら、
以外と歩くのが楽しくなるようなお店がたくさんあり、嫁ちゃんとふらふらしてなかなか目的地に着きませんでしたね。
その一角のイタリアン店にてランチをしました。
このイタリアン店は、一階がカウンターになっていて、
白髪のロマンスグレーな方がおりまして二階にテーブル席がありました。
レトロな感じで落ち着いて話ができて、美味しかったです。
それなのに、久々と会う嫁ちゃんと会話がつきなくて、お店の名前を忘れてしまうドジな私です。
アートフェアは商業施設になっているボルトフィーノビルで、セントグレース大聖堂が近くにあり
その空間が、何ともアートフェアーにぴったりでした。
『かまぼ考』と題して、かまぼこを考えようをコンセプトに
デザイナーとかまぼこ職人がコラボして作り上げたかまぼこ展示
たかがかまぼこされどかまぼこ、どの作品も面白くてこんな蒲鉾があったらいいなーと思いました。
ワンコさんデザインです。
丸いかまぼこをデザインしたお魚ちゃんで包みこんだ可愛い作品
さすが子供を持つ父親の心がアイデアに組み込まれてますね。
こんな可愛い蒲鉾をもらったら嬉しいですよねー
そのほかの作品でお気に入りを紹介しますね
『グラデーションかまぼこ』 『ハウスに雪が降り積もったかまぼこ』 『折り紙かまぼこ』
切り口をこんな風に飾れるって素敵よね クリスマスプレゼントなどにいいよね。 お弁当にいろんな方にして入れられるね。
このような企画を紹介していただき、久々に嫁ちゃんとデートもできて良かったです。
その後また参加しいてるアートをさがしてふらふら・・・・・続きは嫁ちゃんとデートです。