連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

実は私(2)

2013-10-26 | 実は私

《小学校の頃1》

今の私の記憶は、方丈記の一節『行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず、
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びてしかもとどまるためしなし』のようになっています。
特にこの頃はとどまる時間が短くて、新しき記憶が泡のごとく消えてしまいます。
又古い記憶も川の流れに流されてしまい、かなり曖昧になってきています。

それでも印象的なことは、鮮明に情景や色合いまで覚えているから、不思議ですよね。
この驚異的なギャップに悩まされるのが現状ですので、宇宙からのメッセージのように
記憶のずれが生じることは日常茶飯事です。
だから、はっきり言って小学校の事は、曖昧なところが多いのが現状です。
その曖昧さの中で、小学校の時に起きた印象的な出来事は、鮮明に蘇ってくるんです。

小学校3・4年の頃だったと思います。
私は兄二人が居る末っ子で、兄達と男の子のように遊んでいました。
ですから、周りからは『男女』、『きかんこ』、『強情っぱり』『スピーカー』などなど、悪い印象で囃し立てられました。
また、その当時は、身体のことを取り上げて囃し立てたりは日常茶飯事でしたから、
内股である私の歩き格好を、『アヒルの行進』などど笑い立てたり、成績が悪かったので『アホ』とか『馬鹿』とか言われました。
勝ち気のイメージが有る私ですから、そんなことを言われるとかかって行ったりもしていました。
かかっていけば悪循環になり、余計囃し立てられる始末でした。
 親に話しても、「お前がきかないから、お前が悪いんだ。」と言って、聞く耳を持ってくれませんでした。
夜になると、布団をかぶり悔し泣きをしていました。
近年の状況ならいじめになるのでしょうが、あの当時はいじめなんて言葉も無い時代でしたからね。
自分が悪いと、ただただ我慢するしかなかったのです。

 そんなある日、クラスでも成績が優秀なA子さんと、口論になりました。
どんなことで口論になったかは、今では定かで無いのですが、
口論が最高潮に達して、取っ組み合いの喧嘩になってしまいました。
そんなさなか、私の歯がA子さんの顔にぶつかり、Aさんに傷を負わせてしまいました。
当然先生に叱られ、家に戻って母親を呼んでくるようにと言われ、学校を出されてしまいました。
家に母を迎えに行く途中の心境は定かでなかったです。
どんなふうに親に話したらいいか、親の怒る顔を想像すると足がすくみました。
このままどこかに、消えてしまいたくもなりました。
その後のことはよく覚えていないのですが、母にびんたを貰い、しこたま怒られたことは覚えています。
現在なら、いくら悪いことをしたからといって、一人で親を呼びに行かせないでしょうね。

その後私は、『狂犬』と言うあだ名を付けられ。益々皆から囃し立てられる始末でした。
子供心にさすがに自分が悪いと思ったのでしょう、かかっていくことはしませんでした。
悔しくて涙をこらえて、歯を食いしばって学校に行ってました。
だって学校に行かないというと、母がものさしを持って追いかけてくるから
行くしかなかったのです。

なんと非常な時代だったのでしょうね
そんな時代で、自分が悪いにせよ、よく私は生きていたなーと思いますね。
よくよく私の根性は強かったのか、場当たり的感覚だったのかその性格が今もなお続いているってことですかね。

 

《昭和37年の出来事》

07/07 九州・西日本に豪雨,死者・不明227人


台風

2013-10-17 | 日記

大型台風26号が全国に被害をもたらして行きました。

特に伊豆大島の被害状況に、心痛めます。
又、この頃あちらこちらで大きな被害が多く、不安を感じるこの頃です。

私は台風が接近した日の早朝に、風が強く大雨でしたので夫を駅まで送って行こうと車を出したら
進行方向の道路に水が潅水し始めて、迂回して送って行きましたが、
戻ってきた時には、もうアパートの入り口まで水が来ていました。
その後どんどん水が上がってくるので、とても不安でした。
私の部屋は三階なので大丈夫だろうとは思いつつ、外が気になり何回もベランダから外を確認していました。

道路に潅水しているところです。
雨がやんだので、この時から水は引き始まりましたが
この映像の左側にトンネルが有り、どうやらトンネルの中で車が立ち往生して動けなくなったみたいで
その車の撤去作業などで、昼過ぎまで通行止めになっていました。
伊豆大島の被害とは比較になりませんが、1階に浸水した家もあったみたいで、
今日畳などを外に出していた家を見かけました。
私は幸い何も被害がありませんでしたが、これから寒くなるのに大変だと思います。

被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
そして一日も早い復興を切に願います。


クサギ

2013-10-11 | 自然

青葉の森公園を散歩中に、何かを拾っている方に出会いました。

声をかけましたら、「クサギの実で、この実はとても臭いけど、染料になるのよ。」
と教えてくれました。

 

クサギの実は、羽子板の羽のようで、羽が赤くて実が深い藍色でかわいいな~と思いました。
この日は強風で、結構落下してましたので、私も一時一緒に拾いながら楽しみました。

拾ったクサギの実です。
少しの時間でしたが、名前も知らない方と触れ合った楽しい時でした。

別れてから、クサギの染まり具合を見たくなったので、やはり連絡先を聴けばよかったと後悔してます

それで、クサギの染めた色合いを検索したら、結構いろんな人が染めていました
その中で色合いがよく出ていたブログが有りました。
実の方は薄く淡い水色で、額の方はほんのりピンク色でした。
この色彩で極細の糸で織ったフワフワした風に揺らぐマフラーが欲しくなりました。

そして天女の気分を味わいたいです~


薄黄木犀

2013-10-08 | 自然

木犀には金木犀・銀木犀・薄黄木犀などの種類の木犀があります。

金木犀は、今の時期に誰もがその甘い香りに誘われ気付き、目にしたことがあるでしょうが、
銀木犀は白い花で、葉はギザギザしていて、香りはジャスミンに近いような崇高な、貴婦人を想像させるような大人の香りです。
その白い銀木犀を見た人は少ないかもしれませんね。
そして、薄黄木犀は中国が原産地だとか、薄黄色い花で香りは、優しい甘さの香りだそうですが、
残念ながら私はまだ見たことがありません。ですからその香りをいただきたくなりました。

どこに咲いているのかとネットで検索していた所、千葉城敷地内の『いのはな亭』茶屋の敷地内にあることがわかったので
早速夫と、チャチャの散歩がてら、行ってみました。
ところが、今年は夏の暑さで早く開花してもう終わってしまっていました。残念!!

花の終わった木だけ撮って来ました。

ここの茶屋の中に写真が貼ってありましたのでそれを撮影しました

薄黄木犀の花は見られませんでしたが、花よりダンゴで『いのはな亭』にて甘味を味わってきました。
結構色んな種類の甘味菓子がありましたね。

台風の合間のちょっとした一時です

 

 


金木犀

2013-10-07 | ポエム

・・・・香る秋・・・・

あまーい あまーい 香りを憶える

空は いわし雲

夏に彩るサルスベリが

するすると

バトンタッチ

 

香りにのせて蘇る思い

あなたは どんな思いかしら

秋 香る

金木犀の樹の下に

めぐる思い

香りに乗り

 届きます

 

秋 香る

金木犀の樹の下で

深まり行く秋を

香りに 抱く