渋滞にもめげず、白浜についたのはもう夕方で、『ポピーの里 館山ファミリーパーク』の閉園まであと一時間でしたが、
折角来たので入園して楽しんできました。
この日は暖かくコート無しで、早々に春気分を味わいました。
露地物の花はまだちょっと早いですが、それでもポピー畑には色とりどりのポピーが開花してましたね。
ここは、花摘みや(一本100円)パターゴルフ・釣りなど一日遊べそうですね。もちろんワンコも入園Okです。
子供が無心に花摘みしてましたね。でも一本100円なので私が親ならハラハラするかなー
そのポピーをアップで撮影しました。
☆テーマ【光を受けて】
「いらっしゃいませ~」と語りかけられるようです。 久々の暖かい日差しを受けて、ニコニコしてるようです。
☆テーマパークのアラカルト
白を基調としてまとめた『ホワイトガーデン』にセンスを感じました。 温室にはも花があって冬でも花摘みができるのはいいですね。
3月になったら、もっとたくさん咲いて見頃でしょうね。
仙台に戻ったら、我家の庭も一部こんなスペースを作りたいなー
南国の香り漂う造園で、のびのび遊べますね。 チャチャものびのび散歩です。何やら見つけて興味を示してました。
対岸では親子が釣りをして遊んでいました。 これは陶器でできた灰皿でした。
今度は花盛りの頃に、パターゴルフなどして遊びたいので、また来ようかなと思いました。
閉園時間迄楽しんでいましたら、太陽はすっかり西に傾きテーマパークにセピア色の光のプレゼントです。 続く