相棒
2014-06-19 | 手芸
相棒って!?
それは三脚のことです。
私はまだコンデジ派なのですが、コンデジに三脚を使用する人ってあまりいないと思いますが
遠方や動きの激しい被写体など夜景を撮影したり、又タイマーをセットして撮影するのには最高です。
荷物になるので躊躇するのですが、この頃慣れてきて、いい相棒になっています。
その相棒に感謝を込めて、カバー兼持ち運びに便利な袋を、パッチワークで作りました。
最近TV見てゴロゴロしてばかりで、「こりゃー私はババトドになってしまうぞ」と懸念し始めていました。
ですから、久々にパッチワークをしたら心が落ち着いたし、時間を有意義に使う事が出来て良かったです。
何かに夢中になるっていいですね。
相棒を肩に掛けられるようにしましたので、これで持ち運びが楽になります。
私もピンホールカメラでの撮影は、相棒をカメラバックに入れて出かけま~す。
早く梅雨明けしないかな。
再開されていたこと存じ上げませんで、
ご挨拶遅れてしまい、すみません・・・(滝汗)
仙台に戻られたこと、ご自宅をリフォームされることは、
エイム様から伺っておりました。
お仕事も再開されるのでしょうね♪
お近くなので、お声掛けくださいね。
楽しみに待ってます~
梅雨明けまだまだですね~
でも梅雨ってお肌に潤いが出来て、
加齢なお肌にとっては最高なのです。
相棒持って写真撮影は大変ですがね・・・
メイさんに
褒めて下さりありがとうございます
私は緑系の配色が好きですよ。
但パッチワークした後は、目と肩が痛くてね~フフフ
しー坊さんに
忙しいところコメントをくださり嬉しいです
一人暮らしなのでリフォームしなくてもいいかなーなんて悩んだりもしてますが、
やはり綺麗になると嬉しいですね。
綺麗になった我が家で一杯なんていかがですか?
エイムさんに声がけしておきますね。