今回は羽田空港第3ターミナルより武蔵小金井駅まで
京王バス中央のリムジンバスに乗車していきます。
停車駅は羽田空港第3-2-1ターミナルー調布駅ー武蔵小金井駅といった
コースで運行し今回乗車するのは京王バス中央で2台のみの QTG-MS96VP 。
新しい方の51703(狙って乗った)が発車の3分前に待機場から到着しました。
中は茶系のシートで真ん中がざらざらとしている新しいタイプです。
トイレ装備補助席一つと言う配置です。乗客は私だけで定刻通りに発車しました。
羽田空港構内を走っていきます。
第2ターミナルと第1ターミナルの分岐点を通過しました。
空港内のトンネルを通過。
間もなく第2ターミナルに到着するみたいです。
第2ターミナルには発車の2分前に到着。6人が乗車しました。
第1ターミナルは6分前に到着し2人が乗車しました。
これにて乗車は終了し乗客は9名で確定しました。
羽田空港を離れていきます。
空港内トンネルも通り抜け首都高速に入ります。
湾岸線もやがて終了し地下へと入るようです。
真っ暗な地下区間も順調に走行していきます。
地下区間が終了。新宿の街中へと入ります。
首都高速新宿線は渋滞の名所です。スピードを落として走行します。
高井戸までくれば渋滞解消です。
中央道に入り三鷹料金所を通過です。
調布ICに入り込みました。
Icを抜けると大渋滞になってしまいました。
渋滞も徐々に収まっていきました。
調布駅のロータリーに入ります。
調布駅に到着。6人はここで降車しました。
運転士はなぜか直行武蔵小金井駅の表示にしていました。
バスは調布を離れ三鷹、小金井と走っていきます。
まもなく武蔵小金井に到着するみたいです。
バスは定刻20分早着で武蔵小金井駅に到着しました。
3人の降車で客扱い終了。バスは回送されていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます