ナカヤです。
GWですね。
ベジタブルアートフィルムのデザインしていました。
ハロウィン向けとゆるきゃら向けの案件です。
おまんじゅうに貼ったり、お弁当に、個人向けでも使えます。
カフェラテアートのように浮かべることもできます。
イベント用に大量ロットも大歓迎です。
宣伝広告に是非使ってみてください。
無料サンプルもありますよ。
ナカヤです。
GWですね。
ベジタブルアートフィルムのデザインしていました。
ハロウィン向けとゆるきゃら向けの案件です。
おまんじゅうに貼ったり、お弁当に、個人向けでも使えます。
カフェラテアートのように浮かべることもできます。
イベント用に大量ロットも大歓迎です。
宣伝広告に是非使ってみてください。
無料サンプルもありますよ。
ナカヤです。
あっという間に平成25年も4ヶ月経過です。
春になって、可食シールの生産もしています。
昨日は、夏を飛ばしてハロウィンで可食シールを
使ってみようか?という話が出ました。
日本ではなじみが薄い印象ですが、海外では
結構大きなイベントのようです。
ウチのちび2人も昨年はハロウィン教室で
かぼちゃのランタンを造りました。
ナカヤです。
トップフーズの可食シールは天然色素というより
野菜の印刷ということでベジタブルアートフィルムの通称で
販売させて頂いています。
合成着色料や合成保存料を気にして、天然色素なら大丈夫
と、思っている人もいますが、そうでもないようなので、気になる人は
調べてみてください。
amazonで販売中の「きゃらめ」もよろしくお願いします。
ナカヤです。
昨日の暴風雨すごかったです。
でも生産は止まりません。
食べられる転写シート(ベジタブルアートフィルム)
急な増産で慌てています。
ベースのこんにゃく、野菜の粉末がインクなので、
お客様には、同じ品質を求められるのですが、
密着力や色や厚みが、なかなか安定しません。
(まあ、安定し過ぎていては怖いんですけどね)
いろいろ試しながら、安定できるよう頑張ります。