今日はウールの単衣を着ました。
お直しと洗いに出したので、前回(2010年4月4日)とは全然違うような・・・
長襦袢は縮むのを覚悟で洗濯した赤い長襦袢
縮んでないみたい ほっ
半衿は白の古典柄
帯は洗える京袋帯
帯揚げは自分で染めたもの
七緒に載っていた「銀座結び」をしてみました
身丈のお直しは我慢したので、おはしよりがちょっとしかない
あれったれが跳ね上がっているのかな
みえない
今日はウールの単衣を着ました。
お直しと洗いに出したので、前回(2010年4月4日)とは全然違うような・・・
長襦袢は縮むのを覚悟で洗濯した赤い長襦袢
縮んでないみたい ほっ
半衿は白の古典柄
帯は洗える京袋帯
帯揚げは自分で染めたもの
七緒に載っていた「銀座結び」をしてみました
身丈のお直しは我慢したので、おはしよりがちょっとしかない
あれったれが跳ね上がっているのかな
みえない