今週末の利休忌のコーディネートをしてみた ε-(´∀`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/ebe9e786e69afccff73c099ba5234be8.jpg)
☆着物はいつもの、鮫小紋風
☆帯は、銀糸牡丹織り出し 名古屋帯
牡丹なので、ちょっと早いかもしれないけど……
☆帯揚げは、菜の花色? 梅のしぼりの縮緬?
梅は今の時期からとって、菜の花色は… 利休忌にはいつも菜の花が飾られるので…
☆帯締めは、さわらぎ冠組 鳥の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/1a4de4816451942b4d48e56998cfa3b1.jpg)
この帯短いので、久々に帯枕をだしてきた。
教科書を見直して、調整しながらセットd(^_^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/ebe9e786e69afccff73c099ba5234be8.jpg)
☆着物はいつもの、鮫小紋風
☆帯は、銀糸牡丹織り出し 名古屋帯
牡丹なので、ちょっと早いかもしれないけど……
☆帯揚げは、菜の花色? 梅のしぼりの縮緬?
梅は今の時期からとって、菜の花色は… 利休忌にはいつも菜の花が飾られるので…
☆帯締めは、さわらぎ冠組 鳥の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/1a4de4816451942b4d48e56998cfa3b1.jpg)
この帯短いので、久々に帯枕をだしてきた。
教科書を見直して、調整しながらセットd(^_^o)